体調に思うところがあるけれど
これが不調とは認めたくないのよね
こんなに長い間(半年と少し)うつ状態に落ちずに生活できているの数えるほどしかないので余計に認めたくない気持ちが強くなる
現在メンタル¨落ちてる¨って自覚はない
憂鬱
悲しい
勝手に泣けてくる
しにたい願望
私は特に上の症状が自覚されなければ「なんか変だな」と感じても体調悪いと捉えない傾向にある
最近感じるちょっとした変化
・頭痛が頻発
・何日、何曜日がすぐ分からない
・メモしてもメモしたこと忘れる
・メモを忘れ出掛ける
・睡眠の質が落ちた→悪夢、寝汗、熟眠感ない
・億劫、面倒くさい→散歩に行けてない
・帰宅後一旦ごろんと寛いだら動けない
・過食→とにかく食べまくる、苦しくても口に入れてしまう
・忘れ事が増えた→忘れ物して外出帰宅はないけど、洗濯機回してたの忘れて放置、レンチンして忘れ翌日気付く、同じ物買ってくるor買い忘れる
・料理などのレシピや取説見てもイメージつかない
・考えないといけない場面でぼーっとする→頭が回らない
・上司の指示を理解するのに時間かかる
まだ大きなミスはないけど
・小銭の出し方ハテナの時ある
・簡単な計算できない
・時計見ても時間がピンとこない
ざっとこんな感じ
私はこの症状で体調悪いんだなって思わないし元々せっかちだしなあで終わってしまう
せかせかしてる自覚としてあるので
¨気を引き締めよう¨とはする
これを自覚してたら何を気を付けて生活したら良いかも分からないし、考えたことも聞いたこともない
来月の受診の時に忘れなければこれを聞予定
見栄張って(主治医に見栄張ってもね🤣)体調良いですとか言い出しかねない私
最初にも書いたけど極限のどん底うつ状態まで行き着かないと、体調悪いという自覚のない私とことんまで自分を追い込みます
どんな最悪を経験しても「これぐらい」としてしまう
自分をたいせつに出来ない人は他の人も耐雪に出来ない
まあ心に突き刺さったコトバのひとつ