体力的には参ってない
体が疲れる特別なことは何もしてないから
なのに何故ならこんなにも疲労感が?
恐らくメンタルの消耗が激しいのだうと考えてる
そんな日は大抵、初めての業務を担当した
人との接触時間が長い、やりとり、会話が多かった、トラブル等の対応なども含めそれらが多かった日
無かった日は帰宅して寝るまでの時間を起きて普通に過ごせているけど、時々、夕方に抗えないほどの眠気に襲われ動けず30分~1時間くらい爆睡してしまう日がある
何でだろうと思ったけど
体が体を守るために
心を守るために
強制シャットダウンしてるのだと思うことにした
割と短時間でも寝た後はスッキリしてるし
体の自然な防御反応で防御対策
今もさっきまで瞬殺で寝てた😴
ワンコのご飯下さいよ!のワンワンで起こされたけど体も重くないし頭も冴えてる!
体調が良かったり正常?に機能してると何らかのサインに気づけたり出来るものなのかな?
今までがぶっ壊れたままで無理しすぎたままでいたのかな?
少しでも体調が悪いと感じると目を背けて違うと否定してしまうこの頃
ちょっとイライラかわ続くと→混合か?
少し気持ちが沈むと→鬱来た?
少し寝れないと→落ちてきた?
とか少々過敏すぎ
1回、2回、1日くらいで判断しない余裕が欲しいところ