人がいないので
ロング(七時間)勤務でした
しかし
蓋を開けてみたら…私の担当はいつも通りに終了し私がロングで残る意味はあったのだろうか?
休憩後は15分くらい他のかたの残りを手伝ったらもうやることありましぇん!
外壁の汚れ(テープのベタベタ落とし)の掃除を永遠二時間半もやらされました…🤣
一人で外で黙々と同じ作業の繰り返し
ヘラを持ち雑巾を持ちシール剥がしスプレーを持ち黙々と…時計を見つつ外の騒音をBGMに…
15時過ぎたら日が陰り寒くて寒くて貧乏クジだ!
必要ないなら帰せばいいだけ人件費だってかかるのに…お家で🐶待ってるし散歩にゴロゴロにしたいたいことはある!笑
やっと迎えた退勤時間
休憩も久しぶりで外でご飯食べるのも前職を退職してコロナ始まって以来初めて
緊張してたのか久しぶりに腹痛が…😭
言うまでもなく体力は問題ない
しかし、気力はゼロ
したい気持ちはあるが一旦ゴロンしてしまったら動けない
けど…落ちてるとか悲しいとかそういった感覚はない
単に疲れただけだと思う
一番は睡眠に現れてる
中途覚醒の回数が減り
早朝覚醒もなくなった
→起きる時間の20分前に目が覚める程度
これだと少し損した気分
起きるまで時間が少ないとソワソワ感が出てしまう
翌日は予定より30分遅れて起床
たろんぽ(愛犬の散歩)はいつも通り
休日にまとめてやってる犬のおトイレの大掃除、洗濯に朝ごはん…ここまでは順調と言うか普段と同じに
洗濯回してる間が鬼門!
寝てしまう!🤣
大量にまとめ洗いするしかなくて2日分+α
気分の調子は落ち着き気味
めっちゃウキウキしちゃう感じも落ち着き何やら普通?
上がりもなく落ちもなくイライラはたまにあるけど抑えられる程度
いいのかな?
これが普通なのかな?
死にたいや消えたいって思うこともなく、ある意味なーんにも感じず生きてる
出掛けたいけど金もない!😂
月にこれしか使っちゃダメ!というマイルールの金額は使ってしまったので、買い食いがエグくて…😅
下ろせばあるという感覚は捨ててないと思って生活しないと少し軽躁があると気が大きくなって使っちゃた…😱🤣
では\(_ _)