レッツ フィッシング( ☆∀☆)
こんにちわ( ´∀`)/~~
ぽっちゃり研究所っす。
ヒラメを狙い( ̄^ ̄)
息子とまたまた釣りに出向きました。
今回も野母崎に…
釣り始めてすぐにヒットしたんですが…
こんなやつが釣れました(´Д`|||)
アナゴノの仲間だと…
二人でキャッキャッ言ってたら
息子の竿にもヒット( ☆∀☆)
アラカブさんの登場っす。
その日は何回かはあたりはあるものの
釣ることはできませんでした。
次の日に会社に行き写真を見せたら
白蛇さんが色々調べてくれてヽ(^○^)ノ
アナゴみたいな正体がわかりました…
『ダイナンウミヘビ』っていう生き物!!
みなさんも訳わからんもの釣ったら
触らんように気を付けませう( ☆∀☆)
ではつぎはヒラメに期待しててください
アデューヽ(*´▽)ノ♪
ぽっちゃり研究所っす。
ヒラメを狙い( ̄^ ̄)
息子とまたまた釣りに出向きました。
今回も野母崎に…
釣り始めてすぐにヒットしたんですが…
こんなやつが釣れました(´Д`|||)
アナゴノの仲間だと…
二人でキャッキャッ言ってたら
息子の竿にもヒット( ☆∀☆)
アラカブさんの登場っす。
その日は何回かはあたりはあるものの
釣ることはできませんでした。
次の日に会社に行き写真を見せたら
白蛇さんが色々調べてくれてヽ(^○^)ノ
アナゴみたいな正体がわかりました…
『ダイナンウミヘビ』っていう生き物!!
みなさんも訳わからんもの釣ったら
触らんように気を付けませう( ☆∀☆)
ではつぎはヒラメに期待しててください
アデューヽ(*´▽)ノ♪
G1児島キングカップ
『よそう家1=6』です。
なんだか最近ボートの勝率がいいです。
このブログの予想も2連勝中。
もしかしたら、このブログの今年の収支はプラスなんじゃないか![]()
と思い、これまでの結果を調べようと思ったんですが
時間がかかり過ぎたので今週は断念しました。
来週にでも出来ればいいなと思ってます。
9/29 児島12R G1児島キングカップ 準優勝戦
競走成績
1号艇 井口 佳典 A1 132114
2号艇 西山 貴浩 A1 115223
3号艇 峰 竜太 A1 124362
4号艇 丸岡 正典 A1 114542
5号艇 中島 孝平 A1 312425
6号艇 田中 信一郎 A1 423135
<進入予想>
123/456
<展開予想>
井口がスタート決めて逃げる。
機力なら西山が1番で、差して追走。
丸岡、中島で3着争い。
穴なら中島、田中が前づけした時で
カド西山の頭。
<買い目>
3連単
1-2-4 2500円
1-2-5 2000円
2-3-4 300円
2-4-3 200円
計5000円
3連勝めざします![]()
疑問?
どうもメッシです
ガラケーからスマホにして気になる点があります
まず変換する時のタッチパネルの使いづらさ
押したい場所を触ってるのに、違う場所が変換されたり
同じとこをタップしてたら変な入力になったり
(メッシと入れようとして、ま行を4回タップしてたら、まみまってなったり)
ガラケーの時は片手でサクサク入力できたのに
もうひとつはXiに変えてしまって後悔してます
ドコモの人と話して7ギガのプランにしたんですが、動画とか自由に見れなくなりました
家にWi-Fi設備が無いんで、動画を落としたり競艇のライブとか見たら、あっという間に1ギガ使っちゃうんですよ
こんなことならXi買わなければよかった
まだパケホーダイのプランがあるガラケーかFOMAがマシだったぁ
はぁ
買ったばかりだし、買い替えるのもシャクだし
せっかく最新モデル買ったのに超不便やしなんか損した気分なのはメッシだけ

ガラケーからスマホにして気になる点があります

まず変換する時のタッチパネルの使いづらさ

押したい場所を触ってるのに、違う場所が変換されたり

同じとこをタップしてたら変な入力になったり

(メッシと入れようとして、ま行を4回タップしてたら、まみまってなったり)
ガラケーの時は片手でサクサク入力できたのに

もうひとつはXiに変えてしまって後悔してます

ドコモの人と話して7ギガのプランにしたんですが、動画とか自由に見れなくなりました

家にWi-Fi設備が無いんで、動画を落としたり競艇のライブとか見たら、あっという間に1ギガ使っちゃうんですよ

こんなことならXi買わなければよかった

まだパケホーダイのプランがあるガラケーかFOMAがマシだったぁ

はぁ
買ったばかりだし、買い替えるのもシャクだし
せっかく最新モデル買ったのに超不便やしなんか損した気分なのはメッシだけ

挨拶
この前、子供達の運動会がありました(^^)
年長の息子は、国旗を持って入場(゚o゚;
2歳児クラスの娘も、ちゃんと入場してき
ました(>_<)
少し感動していると、園長先生の挨拶の
後、来賓の挨拶が始まりました(+_+)
1人か2人で終わるだろうと思っていたん
ですが…
1人…
2人…
3人…
…終わらない(゚◇゚)
子供達はグランドで、帽子もかぶらず立っ
ているのに…
4人…5…6…7…
運動会でこんなに長い来賓の挨拶は、初め
てでしたorz
Android携帯からの投稿
年長の息子は、国旗を持って入場(゚o゚;
2歳児クラスの娘も、ちゃんと入場してき
ました(>_<)
少し感動していると、園長先生の挨拶の
後、来賓の挨拶が始まりました(+_+)
1人か2人で終わるだろうと思っていたん
ですが…
1人…
2人…
3人…
…終わらない(゚◇゚)
子供達はグランドで、帽子もかぶらず立っ
ているのに…
4人…5…6…7…
運動会でこんなに長い来賓の挨拶は、初め
てでしたorz
Android携帯からの投稿

