ちゃんちが引っ越したので、
新居に11日からお世話になり、お盆を過ごしてきた。
ちゃんが大きくなっていた。私との差が5センチ。
「来年は、おばあちゃんを追い越すかも」と言ってくれた。
ちゃんは、学童に行く日の朝、自分でホットサンドや
トーストにスクランブルエッグを作って食べて行った。
料理が出来るようになっていて驚いた。
くんがご飯をいっぱい食べる子になっていた。
朝5:30に、おじいちゃんと私の間に入ってきて起こしに来た。。。
グーグルアースで
くんの家や自分が行きたいところを見せてくれたり、
しりとりで朝から「り」攻めで、まいった。。。
サイベリアンの
みいちゃんは、
「ようこそおばあちゃんたち、遊んで行ってね」と言わんばかりの優雅な姿でお出迎えしてくれた。
私は、歯磨きおやつを持って行ってたからか、
毎朝、足にすり寄って来るようになった。。。
途中、
くんたちも合流して、楽しい日を過ごした。
3人は姉弟みたいに仲良くて、見てて嬉しかった。。。
ちゃんが
くんママに、ポテトチップスの作り方を教えてほしいとリクエストして、
みんなでジャガイモをスライスして、キッチンペーパーで水気を取って、
電子レンジでチンして、パリパリのポテトチップスを作った。
マキシマムを少しかけると、絶品のポテトチップスになって、
みんなでパリパリと良い音をさせながら、あっという間に食べてしまった。
楽しかった。
お土産に何を買っていこうかと悩んだけど、
無駄なものを買ってもママパパに迷惑かもと思い、
私の時代には無かった、「お盆玉」を
3人に同額ではなく、年齢に差を付けて渡したら、すごく喜んでくれた。。。
以前、
ちゃんのママに孫たちに習字を教えたいって言ったことがあった。
それを覚えてくれていて、水で出来る習字セットを買ってくれていた。
新築の家を汚すことなく、習字を教えることが出来て、私は満足だった!
ちゃんは、ラジオ体操でもらったチョコレートを
「おばあちゃん、食べてみて、これ美味しいよ」と言って、一粒ずつくれた。
孫の努力のご褒美を食べて幸せでした!
マンションには、コンビニとジムが入っていたので、
雨が降っても困らないなって思った。