FONTE/XEBRAユース練習日曜日B級フットサルコーチ養成講習会終了後静岡に帰ってきて夕方からユースフットサルチームの練習がありました。スポーツニッポンの小久保記者さんが取材に来てくださりFONTE/XEBRAユーススタートメンバー9名と一緒に写真撮影近く掲載して下さる予定です(^^)練習風景練習終了後上を目指して、一個ずつ積み重ねて行きましょう!1週間の講習会で体力的にもメンタル的にも疲れていて、さすがに昨日は一緒にプレーは出来ませんでしたが、楽しそうに頑張っているのを見て嬉しかったです。全国大会を目指して一緒に努力してみたい選手募集しています!
フットサルB級コーチ養成講習会2今回の関東コースの18人とスタッフさんで集合写真指導実践緊張しますね(^^)今回はロンドリーナの選手が私たちの指導実践に来てくれました。最後に握手みんなお疲れ様でした!後は明日の筆記試験を残すのみ。これから筆記試験の勉強頑張ります😅
フットサルB級コーチ養成講習会今日からまた1週間箱根に缶詰です!実は大量の宿題を朝までやってました(^^;;楽しい仲間と会えるのは嬉しいのですが…講義3時間の後みんなの前で指導案の発表終わったのは夜の11:30でした〜とにかく頑張ります(^^)
新1年生 TM 紅白戦昨日は午後から新1年生のTMと紅白戦の指導に柳町グランドへ(^^)LESTE戦試合の合間はリフティングミーティングミーティングの時は必ず見えるところにいなければダメですよTM後の挨拶そのあと紅白戦を20分5本後半は流石に疲れてきてました(^^)みんなでトンボかけ着替えさわやかな色の新しい練習着が眩しく少しずつ仲間になっていく笑顔が可愛く楽しそうにサッカーボールを追いかけている姿が微笑ましい新しいシーズンが始まりました。今期も子ども達の未来のために頑張っていきたいです。よろしくおねがいいたします。
FONTE/XEBRA ユースフットサルチーム4月から高校生年代のフットサルチームをスタートすることになりました。チーム名は「FONTE/XEBRA ユース」です!東海フットサルリーグで戦うXEBRAの選手であり、静岡県選抜のコーチでもある川添さんに監督となってもらい、来年の全日本ユースフットサル(U18)全国大会へ出場出来るチーム作りをしていきます。この前の日曜日フォンテJrユース1期生、2期生と参加希望の高校1年生が集まって練習会をやりました(^^)高校年代で全国大会にチャレンジ出来るチャンスなんて滅多にあることではないです(^^)現状に満足せず挑戦する選手、待っています!
2期生2期生の進学先静岡高校 3名静岡東高校 4名静岡市立高校 1名静岡城北高校 4名科学技術高校 1名駿河総合高校 1名清水桜ヶ丘高校 1名常葉橘高校 2名静岡北高校 1名静岡大成高校 3名全員が志望校に合格できて本当に良かったです(^^)もうすぐ入学式ですね。新しい舞台でのさらなる飛躍を願っています。
新3年生厚木遠征ラスト素晴らしい環境ですね馬入グランドで2試合終わってからダッシュで酒井グランドへ桜並木が綺麗な場所ですリーベルプントさんと1試合試合後に走り(^^)最後にミーティング帰りの中井PAお土産探し(^^)厚木遠征終了です。選手たちには遠征の最後に伝えましたが、中学最後の1年が始まります。進学高校の目標をしっかりと定めて、今からスタートしましょう。厚木メリッソ代表の鈴木さん今回の2泊3日遠征の企画、グランド確保、スケジュール調整、その他本当にありがとうございましたm(_ _)mTMのお相手をしていただきました厚木メリッソエストレーラリーベルプントジュニオールMK FCGEO-X大和seeleアンドロ厚木様これからもよろしくお願いいたします。そして、厚木遠征に送り出してくださいました保護者の皆様ありがとうございました。
新3年生厚木遠征4アツギ・ミュージアム夜はライトアップしています(^^)朝食寝ぐせ寝ぐせ宿を出発するため挨拶午前中は馬入天然芝グランドで手入れの素晴らしいグランドです外アップ中で10分アップTM前エストレーラさんと厚木遠征ラストへ