Naoです。おはようございます

毎日 沢山の応援クリックを
ありがとうございます


ブログランキングで
2位になる瞬間が増えてきました。
嬉しいです。
今日も エネルギーのプレゼントがありますので
是非 受け取って下さいね

さて。
無事に今日もブログを書いています

家から長女んちまで
往復4時間のドライブ

しかも 道がですね
途中で
高速に乗ってしまうのではっ


という恐怖を
何度か味わう所があるのです。
人間って忘却の生き物ですね。
何度か行っているのに
そのことはすっかり
忘れ去っております・・


割烹着・そうじ道具持参で
やる気満々で行きました。
えぇ。もう 期待通りの
散らかりっぷり

親の顔が見たい。(ってお前だから)
しかしねぇ~
長女と逢うと 緩みます。
超自然体の長女。
何だろう。
この楽ちんな感じは・・。
私も こうあれたらいいなぁ
と思うのです。
ある意味
私の目指す姿なのかもしれません


クリスマス飾りが満載な
お気に入りのイタリアンで
ランチしながら
お互いの あれこれを報告しあう ひと時。

「晩ご飯 作ってくれてもいいで」
って 君。
日本語の使い方 おかしいだろ

結局 4時間余り。
片づけとごはん作って来ました。
ちゃぶ台の上を片づけている時に
友達からの手紙が置いてありまして
何気なく見たら
「●●(長女)は 人に全然合わさへんのに(爆)←私の心の声・・・
めっちゃ 人に好かれてるよねー
いいなー」
と書いてありました。
これまでの 色々な想いは
ぜーんぶ 吹っ飛んでしまうほど
嬉しかったです


ちょっと変わっている
個性派な長女ではありますが
誰に対してもオープンである。
ということ。
ありのままでいて
誰に
どう思われてもいい。
誰に対しても
堂々と 自分の意見や想いを言います。
だから
弾かれたりもしたのですが
彼女の周りには
いつも沢山の人がいるし
困った時には助けて貰えるし
お返しに ヘタッピな料理を
堂々と差し入れできたりする

弱味を出す のも
強味を出す のも
自然に出来る長女がうらやましーっ
って思いつつ
でも やっぱり
親としては 嬉しかったナ


25歳の長女。
ちょっとばかり 浮いた話も聴けて

何よりで ござんす。
(片づけ上手な方を求む!!)
でも結婚は 次女の方が先だな。こりゃ。
今日もハッピーでありますように

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
今日のエネルギープレゼントは
最新版「ストレスクリア」です!
「いつも ありがとう<自分」を
意識してからクリック
その後、5秒くらい味わって下さいね。


にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう




「もっと私になる」セッションメニュー。

無料オリエンテーション受付中。

単発&月4回コースあります。

スカイプ もしくは、対面でセッション致します。
お気軽にお問合せください。
opti_0615@@@yahoo.co.jp
@は 1つにしてね。
詳しくは ホームページまで