最近、記事のタイトルが似ています・・・

Naoです。おはようございます

はい。気にしない 気にしない

で、タイトルの「1」と「9」とは
数秘術で見る今年と来年の私の数字です。
この前 潜在数秘術講師の智美さんと
ご一緒したときに
前から気になっていた
「今年の数字」の出し方を
教えて貰っちゃいました


まず 今年の数字は「9」
つまり、完結。
次女が春に大学を卒業して就職。
子育て 終了だったり
間もなく
6年間勤めた会社を退職。
大きな役割が
終わっていったとも言えます。
内側でも 1つの区切りがついたと
思える部分もあるしで。

そして 来年が「1」
当に スタートの年。
・・なんて そのまんまなんだ

この流れ、ストレートすぎます。
現れすぎ?

流れに逆らっていない証拠ですかね?
今年も 相当色んな事があって
おもしろかったですが
それが 本格的に始まっていく
という意味もあるでしょうし
もしかして
まだ ここから新しい何かが
始まることもあるのかもしれず

えぇ。
もうこうなったら
何でも ドンと来いって感じです

***
大きな流れとして 2012年ころから
始まっていると言われる 変容の時代。
「時間は未来から流れて来る」
と 考えた時
今年を振り返りつつ・・
来年の今 自分は
どんな風に過ごしているんだろう。
そろそろ ぼんやりと
イメージングを始めてみませんか?
今年が楽しかった人は更に楽しく
ちょっと厳しかったなぁと感じる人は
そこから何かを掴みとり
今後のハッピーに繋げていきましょう
人生に起こることに
無駄な事は 何一つありませんから

誰かを幸せにするために
あなたは それを経験したのかもしれません。
早くも 花金っ

今日も素敵な一日をお過ごしください

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
今日のエネルギープレゼントも
最新版「ココロの解放」です!
やりたいのに 出来ない「何か」「思い込み」を
イメージしてからクリック
その後、5秒くらい味わって下さいね。


にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう




「もっと私になる」セッション始めました。

無料オリエンテーション受付中。

単発&月4回コースあります。

スカイプ もしくは、対面でセッション致します。
お気軽にお問合せください。
opti_0615@@@yahoo.co.jp
@は 1つにしてね。
詳しくは ホームページまで