初秋の嵐山に。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。


Naoです。おはようございますhi*

すっきりリフレッシュの週末を過ごしましたがんばる

私は家で ゴロゴロすると
余計に疲れてしまうタイプ。

なので 睡眠時間をしっかり取ったら
後は、未完了を完了させ
やりたい事はぜーんぶやってバンザイ 
精力的に 動いて休んでいきました。

自分の枠を外して
自由に思うがまま
気の向くまま
動いてみた二日間ロボコン


しかし
昨日は暑かったですね。
京都は32℃もあったそうです。

そんな中
私は 再び嵐山を訪れました。

 
もう 汗が流れるほど。
雲も 夏っぽいですね。



でも 金木犀が よく香っていました。


この香りは 秋そのものスキ 


 

竹林でエネチャージして来ました。

ここの 空気というか
エネルギーは
浄化を思わせます。

今日は ちょっと人が多くて
まったり味わうことは出来なかったですが。
でも やっぱり何かが違います。

 


途中で

どーも 自分の意図と
違うところを歩いている感じがしたのですが
最後に素敵な出会いがハート

 
青いどんぐり。


 
最後に 渡月橋・大堰川を眺められる
とーってもステキな
カフェを発見しましてあたしンち

昔からある お茶屋さんが
作られたようで
まだ新しくて キレイなカフェでした。
(お値段もお高くなく・・ぷぷぷ


 


この二日間を通して
とあるワークをしていたのですが

それを 素敵なカフェで
仕上げていきました。

色々満ちた矢印

30年ぶりくらいに
嵐電(ランデンと読みます)に乗ったのも
超懐かしくて 良かったです。
車内の内装は
完全に市バスだったけどテヘ
路面電車独特の
ゆったり感が良かった矢印


さぁ 今週も始まりました。
楽しみな講座もあるし
引継ぎも始まります。
ファイトだ元気


寒暖の差が激しいので
体調管理に気をつけて!

今日も 素敵な一日を花束

最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/



にほんブログ村

今日もぽちっと ありがとう

ペタしてね 読者登録してね