Naoです。おはようございます
昨日は 午後から会社に行って~
ネットで遊んでしまいました
あ。仕事もちょっとしたょ
電話もならない
静かな職場は
なにげに 居心地がいい。
仕事を辞める事にゃ
未練はないのだけど
(言い回しが昭和)
ここに来れないのは
ちょっと残念
5階ですが
それなりに見晴らしも良くて
現実逃避にはもってこい
いずれは
海が見える高台に住みたい。
高い所大好き♪
出来れば 温かい地域がいいなぁ。
それが 私の一番の夢です。
ネットを徘徊しながら
私も随分遠くに来たもんだなぁと
ここ数年で
自分の内側が変わり
付き合う人が変わり
味わう感情も
随分変化してきた。
今、私の周りにいるのは
夢を追いかける人。
自由気ままに生きている人。
突拍子もない夢を
堂々と 話せる人たち。
身内以外にドリームキラーはいない。
もう 私は変わるんだ。
と決められたのは
それだけ 苦しみが大きかったから。
その時は もう
どん底からは脱していたと思うけど
もう こんな私は嫌だ!!という
強烈な想いが
私の内側を動かし
それが 必要なモノや人と出逢わせてくれた。
それまで必要だった場や人も
もうここからは必要がないと知り
あっさりと手放せた。
そして 今 辿り着いたことは
ありのままの自分を
どれだけ知って
そして 許していけるか。
それでしか
自分を変えることは
出来ないということ。
どんなに頑張っても
別人にはなれません。という事。
でも 自分を進化させることは
できるんです。
強くいられる時もあれば
ぜーんぜん弱くてダメな時もあるけど。
あっていいのね。
そして
悩みや 不安や 恐れは
誠に残念ながら・・・
一生無くなりはしないという事。
でも、そういうネガティブで
あまりよろしくないとされる感情は
扱い方を知れば
そう悪さはしない。
むしろ 自分が大切にしている価値観や
本当の自分の気持ちに
気づかせてくれることさえある。
どんな事を我慢しているのか。とか
本当は どうしたい。とかね。
そんなことを
つらつらと
仕事終わりに
ちょっとだけカフェに寄って
考えた午後でした
たまに俯瞰してみると
がんばってきた自分に出会える
今日は大阪に行くわよー
本屋の場所、わかるかしらん。
素敵な日曜日を
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう