「あるがままでいたい」を意識してるということは。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。


Naoです。おはようございますーでは。

漸く お仕事も大きな山は越えて一段落。


やっと、昨日 ワタナベさんの音声プログラムを
ダウンロードしました。

今回のテーマは
「第五回:慎みとただそこに存在する美しさ」

タイトルがとっても美人な感じ好

だ、大丈夫かな。あたし・・ん~・・・。
ちょっと ほど遠い感じが。

うん。今年の音声プログラムは
例年のとは ちょっと違いますね。

 

行動を変える。
というよりは
心美しい人になるための
「意識を変える」

でも、無理して力を加えるような感じではなく
(そういう事が必要な時もあると思いますが)
人間性を高めるために
自分のできる範囲で

ちょっとだけがんばってみる?

という感じでとらえています。

先月の「自尊心を高める」は
私には とても大切なテーマなので
気づいた時に 引き続き
時々 チェックしてみようと思っています。

また、誰も観ていなくても
ちょっとだけやってみる「一日一善」

これも 癖づけに成功したかな。というところです。
大きなことはできませんが・・
小さな事からコツコツと(お約束っつーことで♥akn♥

ちょっといいコトが出来た♪というのは
自分が一番嬉しかったりするしはーと



「自分にとって必要な情報は何か?」という
自問をしてから 音声を聴いていくと
自分に必要な情報が 飛び込んでくるとのこと。

今回、耳に留まったのは
「あるがまま」を意識している時点で
あるがままじゃないじゃないか?

というところでした。

ちょうど 音声を聴き始める時
考えていたところとリンクしたので
鳥肌だったのですが。

課題を意識しながら
繰り返し 聴いてみようと思います。


感想というよりは 決意文みたいになりましたが

今年の音声プログラムの二度目の募集が始まっています。

ワタナベさんのブログから 関連記事はこちら


ではでは 素敵な花金をOK




最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/

今日もぽちっと ありがとうはぁと


にほんブログ村


ペタしてね 読者登録してね

*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*

スカイプでお話しながら
ヒーリングするセッションを始めました!

詳しくは ホームページで

*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*

7/13(土)午前8:30~

無料ヒーリングモニター様を募集いたします。

無料だけど ちょっとだけルールがあります
こちらをご覧ください


*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*◆*