Vol.1 想いがあふれたその瞬間。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

Naoです。おはようございますおはよ~

昨日、今日は ちょっとひんやりしますね。

さて。
昨日 「シリーズもの書きます!」宣言をしました。

やや、行き当たりばったりな
見切り発車感満載ではありますが

フッと思いついて
そのまま タイトルが 20ほど
するすると出て来たので
何かメッセージなのかも。と思い
書き始めてみますはーと

ええ。書いてみますとも!!

って ヤケクソか。

キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ

今は 自分の人生のハンドルは
私自身がしっかりと握って
自分のやりたい事を最優先にして
本当に自由で お気楽に
生きることを楽しんでいるなぁと思います。

もちろん
悩みがないわけでもないし
恐れがないわけでもない。
時々は 膝を抱えて どっぷりとウジウジしています*笑

でも、これって実は一生なくなりません。

とのことです。By 福島正則先生。



大きく変わったのは
「自分を責めなくなったこと」

決して 自分のことが大好きハート とは まだ言えないん~・・・。

でも
もしも 今度また生まれ変わるなら
私でもいいな。と思えるようになったんですあたしンち


 


その始まりの始まりって いつだったのかというと

それは

3年前 次女が二十歳を迎える誕生日前後

親としての役割を終えたことを実感し
やたら解放感を味わっていました。

その想いというか、感覚は
日々 深まっていくようでした。

そして

これからは自分の為に生きたい。
もっと自分らしく生きたい。

そんな風に思うようになっていきます。



正直言うとそれまでの私は
あまりに自己否定をし
自己嫌悪し
自責の念が強かった。
ヘンに責任感が強くて
ちゃんとしていなくちゃ。
「こうするべき」がいっぱいあって。

だから
何をしても
何を観ても
何を聴いても
誰といても

楽しくなくて
決して 良い言葉は受け取らず
悪い言葉だけ受け取って
ますますネガティブになっていく。

もうほんま サイアクですわakn


そんな超ネガティブな思考は
やがて免疫疾患を発症させました。

辛かったもん。

よく死ななかったよ。
辛抱できて良かったなぁ~って

今は その時の自分を 褒めてあげていますドキドキ



これからは自分の為に生きたい。
もっと自分らしく生きたい。


この想いは どんどん強くなり

「私、絶対変わる!!!」に なりました。

そう。

「私は変わるんだ」決めたのです。


3年前の夏。

私のシフトは そこから始まりました。


最初は
今、どうであろうと
何が足りなくても
環境がどうであっても
自分がどうであっても

「どうなりたいか決める」

とにかく「決める」のです。

そこから全ては始まるように思います。




あなたは 本当はどうなりたいですか?

あなたが本当に欲しい感情はどんなものですか?


宜しければ ノートに書きだして
自分に対して「問い」を立ててみてください。


本日も 最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/

ランキング参加 復活します。
ポチっとありがとうごあいさつ ありがとう



にほんブログ村



ペタしてね