Naoです。おはようございます。
桜がキレイです。
どの道を歩いていても 車で走っていても
目を奪われて 癒されます。
日中に写真を撮りには行けなかったので
今朝 撮ってきました。
いいな~ほんと華やぎます

昨日は お仕事に行って だいぶ消化してきました。
これで 落ち着いて集中できそうです。
さて。
早くも 今年の1/4が終わり 今日から 4月。
2013年新年度が始まるということで
目標を考えてみました。
いっぽ前へ。
全てにOKを出す。
自分にも他人にも 起こってくるコトにも。
3月は 娘が引っ越したり お部屋を変えて
職場での配置も 人も。
私の周りの環境が大きく変わりました。
すこーし 気持ちが不安定になったり
ちょっと後戻りした?という感情を味わったりもして
人目が気になったりね
はぁ~ほんと ちょっと進んでは 戻り
また ちょっとだけ進んでいく感じだなぁ
でもー。
それでも負けないで
ここからは もっと自由にもっと楽ちんに
自分を動かしてみたいと思うのです。
新しい講座が始まるという事もあるし
4月半ばには 山中湖の森に3日間こもります。
(その準備もいろいろあるなー)
携帯の電波も届かない環境の中で
ひたすら 森の中で ひとりで過ごすという企画。
どんなメッセージを受け取るんだろう。
とても楽しみです
。
講座では
自分のことを もっと知って
もっと歩きやすく
何をすればいいのか
何はしなくていいのか
分かるんじゃないかなぁという期待が大きい。
そうすることで
これからの歩いて行き方も決まるんじゃないかと
昨日 ワタナベさんのGreat humanityの2回目が届きました。
今回は「女性の武器 教養と洞察力」
教養かぁ・・
教養を人格に落とし込む。
ちょっと聴きこまないと 腑に落ちなさそう
がんばろ。
気持ちを新たに
スマイルスマイル~
←これはあかんと思う。
素敵な一週間を
