弱い自分を受け入れる勇気。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます。Naoです。

昨日は 私の尊敬する大好きな方から お手紙とプレゼントが届きました。

いつもいつも 見守って下さって 承認し続けて下さって 励まし続けて下さる

もう心が温まって ウルウル・・・うれし泣き 本当にうれしかったです。

 


昨日、自分の内的なテーマで 書き出しワークをしたと書きましたが

まさに その自分の想いを後押ししてくれるような 記事、言葉と

昨日は ガンガン巡り合いました。


今、自分に必要だと思ったのは

「がんばらないこと」

「肩の力を抜いて もっと それを楽しむ」ということと


少し 頑張り続けては疲れている
 
「情けない自分を受け入れる」ということ。。

でした。


*-*-*

ひすいさんのメルマガでは

「弱いなら 弱いまんま行けばいい

ダメならダメのまま 行こう
しょぼいなら しょぼいまま行こう
まるごとの自分のまま行こう

自分の弱さを受け入れる事ができたら
天下統一です」



鈴木真奈美さんのブログには

「生まれてきてから人は ずっと 魂の旅をしている

『何者かになる』ためではなく
『本当の自分に還る旅』

無理に背伸びしたり、
頑張りすぎると、たどり着くことはできない。」


衛藤信之先生のブログには

「本当に強さがあるなら、

弱い自分もあることを知っていることなのです。」


そして そういう意識の変容が起こっているのは
金環日食や今朝のヴィーナストランジットなどが関係しているらしい・・・

それは

「幸せって意外にカンタン!」

こちらの記事に掲載されています。。

*-*-*

ビビッててもいいんだ・・

よわっちくてもいいんだ・・

自分でやろうと決めたのに ゆらゆらしてくる
ブレまくっている情けない自分でも
いいのか。

大きな何かに うーんと支えられ 守られているような気がした 昨日でした。。。


って、仕事しろよーほえ~


今日もがんばりまーふ。

いえ、がんばりません。楽しみますいぇ~い!


みなさんも 素敵な1日をキラキラ




最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/


にほんブログ村