考えると、来週から月末まで 結構ハードなスケジュールが待っており
本当にしっかり睡眠を取りたいな と思い
2012年のワタナベさんの音声プログラムを再度聞き直して 課題に取り組んでみました。
特に注目すべきは、「自分の中で複雑化しているな」と思うところ。
確かに 習慣化している項目が多いのかも。と思って書き出してみた。
でも やっと習慣化できた事もあるので、辞めたくないし。
日替わりローテーションできる事はそうしてみようと思います。
例えば 読書の習慣はこれから入れたいこと。
(まだ、入れる気)
あと何ができるか考えると
ひとつひとつに時間を設定する事かと。
で、できるだけ 家事はカット。

って これ以上カットしたら追い出されそう

結局、ダラダラとネットサーフィンしている時間が長い

かぁーっ


食事が終わった後に テレビをすぐに消すのは かなり有効ですv
でも その後に本を読み始めると もぅDon't stop

結局 同じ事に・・・。
仕事終わりの休憩は 致し方ない感じ。
年齢を感じてしまふ、春の夕暮れ

よくがんばってるよ!
生活しながら 時間の使い方を もう少し丁寧にチェックしていこうと思いました。
さて、再来週は 東京でございます。
25日の予定が朝早いので 前日から東京に行ってお泊りしようと思っているのですが
何をしようか考え中。
折角なので、東京でしかないセミナーとか、何かないかなぁ~
25日は渋谷方面での予定です。
美味しいベジなお店とか

楽しい情報 お待ちしております←

最後まで お読みくださって有難うございました
