「今、大丈夫じゃない」と言えますか? | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

お部屋改造計画 進行中です。

今日は 仕事終わりで、張り直していた ふすまが完成して入りました。

いやいや。
予想外に部屋が一気にパーッと明るくなりましたブタ

サンプル見た時は やっぱり 安モンやなぁ~と思ったのですが
(ふすま張り替え 1枚 1700円)

近い将来に リフォームを考えているので、あまり お金を掛けたくはなく顔文字

しかも、少し開け閉めに引っかかっていたところも 調整してくれて
すんごくスムーズに開け閉めできるようになりましたたらこ

うれひぃ~kirakira*

と、思ったら 調整は有料でしたけど。

おっちゃん。お金がいるんやったら 先に言わなあきまへんがなツッコミ

ちょっとツッコみたかったですが

まぁ おっちゃんのキャラに免じて払ったけど←ダメか。


さて。
今日は こんなタイトル「今 大丈夫じゃない」と言えますか?

ドリカムの曲 「TRUE,BABY TRUE.」ってあるんですけど
その中の歌詞に

家族の前で泣きなさい
大事な人に 大丈夫じゃないと言いなさい



ってあるんです。

今日 曲を聴いていて ふと思いました。

私、今まで こういう事が言えませんでした。

家族もいるし、友達もいるんですけど。

弱音が吐けなかった。
プライドが高いのか?と言われると そういう事ではなくて

「私は しっかりしていなくちゃ」

そういうポジションに立つことが多かったという事もあるかな。

いつも しっかり。きっちり。ちゃんと。
していないといけない様に 自分が勝手に思い込んでいた。

弱い自分を見せると 自分が壊れそうな感じがしていたみたい。

弱い自分を見せることは、甘えにつながると思っていた。

弱い自分を見せた時に、それを すくい取って貰えなければ その時のショックって とても大きいですからね。

そのショックを 何度も経験したから きっと 誰にも弱音も吐けず
独りで踏ん張っていないと 自分が保てなくなっていたのかも。

がんばったなぁ。わたし。


でも 今は「 弱音を吐いていいんだ。」と 「自分のしたい事をしていいんだ」と
自分に許可を与えているので

「助けて欲しい」
「手伝ってほしい」と

「今、大丈夫じゃないねん」

と、勿論 誰にでもという事ではないですが 言えるようになりました。


とーーーーーっても 楽です。

そして 周りの人は 案外 そんな私を受け止めてくれました。

そんな人はいない。と 決めていたのは 私です。


自分を受け入れれば 人は自分を受け入れてくれる。


そういう人が 私の周りで 少しずつ増殖中。
ありがたいです。