松井秀喜選手が、今日引退会見を行ったそうです。
正直びっくりしましたが、状況を見れば、引退してもおかしくはなかったかな、と思いますね。
松井選手にとっては色々思うこともあると思いますが、とりあえず「お疲れ様でした」と言いたいです。
僕が巨人ファンになる頃には既に松井選手はメジャーリーガーだったので、巨人での全盛期を応援することはできませんでしたが、やはりあのホームランは、映像で振り返ってみても格別ですね。
個人的には、清原と松井の東京ドームでの看板直撃ホームランは、化け物じみてると思います。
僕は野球経験者ではないので、上手く説明はできませんが、バットのスイングが少なくとも他の日本人選手とは違ってるのは、素人目にも見るに容易でした。
にしても、MLBで30本100打点打てる選手って、これから現れるんですかね?
日本でホームランを50本以上打った選手は何人かいますが、その中でMLBへ挑戦して、しかも30本打つというのは、松井選手にしか出来なかったことでした。
そして、松井選手と言えば何と言ってもあの高校時代の4打席連続敬遠は、有名ですね。
あれは僕が生まれる前のことだったと思うのですが、映像で振り返ると、その前の春のセンバツでホームランをボカスカ打ってたんですね。
やはりMLBで活躍する超一流選手というのは、高校時代から既に頭が何個も抜けてたんですね。
あの日本人離れしたホームランを見れなくなるのは残念ですし、巨人ファンとしても、原監督が言ったように、一つの時代が終わったように感じられます。
ただ、松井選手は巨人の4番として、また、ヤンキースの4番として、これから先もずっと日米野球史にその名を残していくことだろう思います。
月並みな言葉しか並べられないですが、本当に、お疲れ様でした!