えー今日は久々に中学時代の友人3人と卓球をしてきました。
正確にはテニス、バドミントンがコートや体育館が使えなかったりしてダメだったので、近くの娯楽施設にある卓球台を借りて卓球をすることになりました。
実は僕、こう見えて小・中とテニスをやっていたんですね。(小学は硬式 中学は軟式)
なので、テニスのようにラケットでボール返す競技は大体得意です。
(あくまで僕の中では、の話ですが。w)
いや~でも久々にスポーツをやるのっていいですよね。
僕自身スポーツは嫌いではなく、球技はむしろ好きなぐらいなんですが、(ただし器械運動は大の苦手で嫌い)
今まで友達の都合が悪かったりして中々できずにいたんですよね。
このままだと体重は増える一方だし、筋肉はなくなっていくし、体力はなくなるしで悪いこと多しです。
なので、せめて週1ぐらいでも、汗を流す週間をつけるといいんですけどねぇ。。
(家では腹筋をやっているぐらいで、何も運動はしてません。こいつはダメですね。)
そして、頭の切り替わりもよくなるので、勉強の合間に運動をすると、結構いいんですよね。
もうすぐ高校では冬休み突入で、冬休みには友達の部活もあまりないということなので、また誘ってもらいたいな~って思ってます。
ちなみに、今日はまともに勉強してません。
一応2時間50分ほどしましたけど、やったのは国語の現代文と数Ⅱの青チャートぐらいで、実質30分ぐらいはボーっとしてた気がします。
なので、テストも返ってきたし、運動も沢山したし、明日ぐらいからが兜の緒を今一ど締め直すときではないかと思ってます。
明日からまた頑張るぞ!
(特に現代文)