床暖房を毎日使った電気代の額 | 毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

毒親に育てられた庶民の娘、玉の輿に乗る

ど庶民だったのに、結婚したら生活が180度逆転!

駐在妻の予定がコロナで中止⇨日本でワンオペ育児に奮闘旦那帰国⇨転職⇨出張三昧で再びワンオペと波乱万丈

ハイレベルな義母やママ友との交流、娘の成長記録、子育てスポット、子供の成長記録などについて綴っています

0歳児女の子の新米ママ、Natsumi です🌻

東京🇯🇵⇆深セン🇨🇳で夫と遠距離中の為、
ワンオペ育児に毎日奮闘中!

結婚式の準備を機にアメブロを始め、
現在は子育てお得情報を毎日更新!
 \ 楽天お買い物マラソン開催中!/

こんばんは🌙

今年の冬は娘が快適に過ごせるように床暖房を毎日付けっぱなしの我が家。


遂に先月の電気代の請求が来ました…






























ドンッ


床暖房をほとんど使用していなかった先々月の電気代はこちら


約¥1800ほどアップです…滝汗

でも思ったよりは高くなかった!


ちなみに我が家では、
・浴室乾燥 2日に1回程度で使用
・洗濯乾燥機 2日に1回程度で使用
もしております◎



以前購入したひよこクラブによると、
床暖房の上で乳児を寝かせるのはNG
とのことだったので、最近は暖かくなってきたら切るようにしてます…

ひよこクラブの購入レポは⇨コチラ



お昼寝する時はベッドの上で寝かせているし、遊ばせている時もこちらのマットを敷いていますが、
やっぱり低温火傷など心配なのでね…💦


ちなみにこのマット、
・掃除楽!
・収納も場所取らない!
ので、中々優秀です🙆‍♀️

娘がハイハイするようになったら折り畳んで高さを変えて遊んだりも出来そうです◎


緊急事態宣言もまた出たので、今年の冬は家でぬくぬく過ごそうと思います照れ

 
それでは!
 
Natsumi 
 
 

フォローしてね