私の大好きな 85才の入院患者のおばあちゃまは、若い頃から水産業をなさってきて 娘さんが引き継いで 地元の市場で繁盛しているみたい! おばあちゃまは、会長\(◎o◎)/
成田空港にも、長年 置かれていて、売れてるみたい。
昨日、娘さんが 私に「おさしみ食べる? 明日おさしみ 持ってくるね♪」と 声を掛けてくれました☆☆☆ 娘さんが お見舞いに来る前に、ちょっとテンション下がるメールが来て なんだかもやもやした気持ちがあったけど 一気に気持ちが晴れました(*´∀`)ノ 単純な私(^^;
でも、明日は おさしみ♪ おさしみ♪ わくわく ((o( ̄ー ̄)o)) と、気持ちが高まり 有り難い気持ちで 30分 お参りをして ぐっすり きもちよく 眠れました。
今朝は、なんだか 家にいるような感覚で 気持ちよく目が覚め 一時間お参りさせていただけたほど。
肺がんの方が退院して 85才のおばあちゃまと二人になり 久々静かな夜でした。
不思議なことに おばあちゃまも 家に帰ってきたみたいな気持ちで 目が覚めた♪と 私と同じ気持ちになっていました。
おさしみ♪ 平目&マグロ 本物のすりおろした わさび 大葉に 大根のツマ♪
感動の美味しさでした(T^T) ちょうど夕飯時(6時)に 息子さんが来て 私が喜んでる姿を見て それを喜んでくれていました。みんなニコニコ(^o^)
私は 患者の中で一番カロリー低い食事で ご飯の量も少ないけど シンプルな料理法&味付けで 一番ましみたいです。(他の人は、残してます) ここの病院は、白米&汁物はだけは 美味しくて 毎回満腹感はありますが、やっぱり 美味しいものがでないから
物足りない日々の中 今日は最高 幸せなご飯でした。本当に感謝の気持ちで満たされました~
あっ もうすぐ9時 消灯したら 感謝の気持ちで お題目を唱えて 休みます。
今日も1日 お守りいただき ありがとうございました。仏様 明日もどうか よろしくお願いいたしますm(__)m