今の悩みを知恵袋で答えを探してたら、ウチの親に似た親が居たよ(´・ω・`)

あーあ、
なんだかショックだよ。

やっぱり答えは自立ですよ。
家から出て縁を切りましょうという答えでした(´・ω・`)

短大1年の頃、家出してたことを思い出した。

親は全く変わっておらず
親戚や知り合いに悪口ばかり言って、私は悪者だし。

離婚したちょっと頼りない父親だけが味方。

お父さん探して良かった!!

私は父親に似てるけん、どうやら憎いみたいでね(笑)

全てやることが気に入らないみたいだ\(^o^)/

家庭状況が悪いからこそ分かりあえる大切な友達に会えた。

みんな辛いけん分かりあえるんよね。相談したり…。

友達ってやっぱり大切やん(*´ω`*)

次の試験に受かって頑張って働く。
絶対、自立させてみせる。

Android携帯からの投稿
自分はネイリストになりたい

と思ってるんだけど
そうにもいかないみたいだ。

たまに人がおらん時にサロンを手伝うんやけど…

友達にそんな安い給料貰うぐらいなら

諦めて就職したら??と。

1年毎週土曜日にスクールに
通ってまだ2級取れてないって…。

バイトや派遣で仕事しながらだと
時間取れないし、学生みたいに毎日学校に行ける環境やないし。
 
そろそろ、現実見ろよ的なw

でも就職したい企業が無いんだ。
大企業は四年大ばかりやし。

なんか、もがき苦しんでる。
認められないって苦しいよ。

お金無いと家族に迷惑かけるんだよ??って言われると

どうしよもなくて悔しい。

親に30万、ドブに捨てやがって
って言われて悔しい。

自分で働いて稼いだお金を
学費に当ててもダメなの??

家に迷惑かけたくないけん
働いたのに。

バカにされて全てダメって

やっぱり世の中、お金なんやね。

Android携帯からの投稿
あけおめです(笑)

仕事から帰ってガキ使を見て、
あけおめして、
東京行って帰って仕事して…

んで、短期契約の仕事が終了してただいま、求職中な状況。


今までを振り返ってみると…

短大出て意味不明なイベント会社でバイトして、
職業訓練行って卒業して、

金欠になってさぁ大変(笑)

おととしの年末に学生のハロワで派遣を紹介してもらって派遣でテレオペ。

マジ泣きそうで鬱になりかけ。
っていうか毎日泣いてたし(笑)

お金の為、どうにか契約終了までこぎつけて、

その後、選挙の仕事して
短期の派遣を3日間して

ニート\(^o^)/

ばあちゃん倒れたりで就活どころじゃないわけ。
面接と手術の日がかぶったり…。

落ち着いてまた金欠やけん
派遣で雑貨販売。

どうにかネイルスクールの学費返済出来た!!

んで、
学費をローン組んでたけん一括返済した=やっぱり金欠。

短期で明太子を販売。
契約終了。

今、ニート\(^o^)/

今日、短期の面接受けた後に企業説明会に行く(`・ω・´)

もう定職に就いたほうがいいんかな??って思い始めた(´・ω・`)

わかんないよ(´・ω・`)
どうしたらいいんやろ??

三田さんだったら「それはあなた自身が決めることです」ってね(笑)

とりあえず、安定したい。  
大企業って嫌いやったけど
めっちゃいいやんって初めて思った!!

Android携帯からの投稿