葵です、こんばんは
お知らせです
地域限定で恐縮です。
夏休み「こども囲碁教室(入門コース)」
今年も開催されます
市内6か所の児童館にて行ないます。
大府市在住の小中学生
全く初めて~ルールが分かるくらいの方
参加費無料
詳細は各センターのHPをご覧下さい。
お申し込みは各センターへ直接、
またはお電話にてお願い致します。
※定員は各日先着20名となっております。
※まだ受付は始まっていません
センターにより異なりますが、早くて7/2~のようです。
ぜひご検討下さいませ
初回は、7/23(水)
石ヶ瀬児童老人福祉センター↓↓
ちなみにこのチラシですが、
毎回日程を打ち込むのが面倒で
私が勝手に作ったものです(笑)
公式なものではありませんので、
ご了承下さいませ。
昨年の様子はこんな感じです
何度やってもドキドキしますが
(人前で話すの苦手…)
だいぶ慣れてきたので、更に
楽しんでもらえるよう、工夫していきたいです。
先日、息子を子ども囲碁クラブに送った際に
同じく送迎のお母さんに
「もしかして囲碁の先生ですか?」
と聞かれました。
別に隠してはいないけど
何で初日からバレた!?と驚いていたら
以前の入門に来てくれていたそうで。
その際に囲碁を知って、続けて、
クラブに入ったそうで
「きっかけを下さってありがとうございます」
と言われました。
この上ない誉め言葉ですね
入門って大変なことも多いですが、
こういうお話を聞くと、
本当にやって良かったと思います。
***
noteを更新しました
天才と言われていた弟の存在。
目標にしていたわけでも追いついたわけでもなく、
何のドラマもない平凡なお話です
落としどころが分からなくなってる(笑)
あと3回くらい続きそうです
おやすみなさい
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します
↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて
囲碁講師をしています。
下記リンク経由で新規登録頂くと、
500ポイントもらえます
「ココナラ」でも囲碁レッスンを始めました
こちら経由で新規登録頂くと、
1000ポイントもらえます