女流アマ全国2022 | 葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

葵&秀生の「姉弟喧嘩は身の破滅!」

熊本姉弟による囲碁ブログ。
囲碁は勿論、日常のこともつぶやいています。
姉→https://aoikumamoto.wixsite.com/aoi15/
弟→https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000420.html

葵です、こんにちは晴れ

 

女流アマの全国大会で東京に行っていました。

 

金曜20時まで棋院で講座があるため、

ここ何年も、当日に始発で出ています新幹線

 

組み合わせは事前に発表されているので

「はい、もう無理!」ってなってましたが(笑)

 

 

開始直前からこんな感じです。ゆるい(笑)

同窓会みたい音譜

 

結果は、2-1で一次リーグ落ちえーん

安定の結果ですね←

 

優勝経験のある強豪の方なので

勝てるわけないとは思っていたものの、、

もう少し良い内容だったら良かったな、と。

 

勝った碁も、どちらも

全然足りない碁を逆転しているので

反省の多い大会でした。

 

 

まだ結果が出ていませんが、

そろそろ「対局結果」の所に載ると思います。

 

初めて喋った子も照れ

(一方的に知っている、という囲碁界あるある(笑))

 

 

休憩時間が短く、

全然ゆっくり話せないのが残念ですが

久しぶりに会えて、本当に楽しかったですアップ

 

 

最短で1年ぶり、

もっともっと久しぶりの方もたくさんいました!

 

 

「あ、葵ちゃん久しぶりー」

と、数か月ぶりくらいの軽さで声をかけてくれましたが、

いやいや、久しぶりとかいう次元じゃないからえっ

10年以上は会ってないから。と突っ込んたり(笑)

 

今回、対局中の写真が全く無いですねあせる

 

 

凄く楽しく、そして勉強になった1日でした。

勝ち目が無いとしても、

強い方と真剣勝負ができる貴重な機会なので

ぜひまた出たいです。

 

年々きつくなる県予選、

抜けられるように頑張ります笑い泣き

 

 

1泊して、昨日はのんびりしていました。

長くなるので、いったんこれで終わります。

 

応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。

不甲斐ない結果となってしまい、申し訳ありません。

 

 

では、またキラキラ

 

 

 

 

↓↓ブログランキング参加中です。 

よろしければ、クリックをお願い致します!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

↓↓オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて

囲碁講師をしています。

下記リンク経由で新規登録頂くと、

500ポイントもらえます!!