葵です、こんばんは![]()
「囲碁の棋士」というとどんなイメージをお持ちでしょうか?
先日、入門のお客さんが
(指導碁担当の棋士を見て)
「あんなお若い先生もいるんですね!」
と驚いていました![]()
年配の方のイメージが強いんでしょうか。
もちろん大ベテランの先生もいらっしゃいますが![]()
現役の囲碁棋士は、今現在12歳~94歳までと幅広いです![]()
先日開設された、「日本棋院中部総本部」の公式チャンネルで、
囲碁棋士の紹介動画が出ています![]()
第1弾は、寺田柊汰二段。
爽やかな好青年
中村本因坊でも指導をされています。
すっごいかっこいい動画なんで、ぜひ見てみて下さい![]()
寺田二段は優しくて人気の先生です。
私は中村本因坊でちょっとお会いしたくらいだったんですが、
どこで会っても丁寧に挨拶をして下さいます![]()
棋院でもわざわざ講座の部屋まで来て、
「お疲れ様でした!」と言ってから帰られます![]()
先日お会いした際に、
「Youtube、すごいかっこよかったですー!」
と言ったところ、
「僕は何もしてないです、担当さんが凄いんです」
と謙遜しつつ、
「あ!今日第2弾がアップされたんでぜひ見て下さい!」
だそうです
これはもう見るしかない(笑)
(元々見るつもりではありましたが
)
第2弾は羽根彩夏初段。
これまた素敵ー![]()
先日、仕事で棋院に行った時に
まさにこんな感じの笑顔で「こんにちは!」と言われました![]()
曜日、時間的に珍しいな、何かお仕事だったのかな?
と思ったのですが、この撮影だったんですね。
次はどんな動画がアップされるんでしょうか、楽しみです![]()
***
写真がなかったんで…
5年ほど前、ジャンボ団体戦で羽根初段と当たった時。
やたら女子率が高いですが、一般の大会です。
羽根初段が後ろ姿でごめんなさい![]()
半目負けました。
この数週間前、女流アマの予選でも半目負けています![]()
ちなみに当時から既に実力差は明らかで、
監督で来ていた弟に
「何分持つか、っていうレベル。話にならん」
と言われていました(笑)
半目負けた、と言ったら「何でそんな細かくなるんだ?」
と不思議がられていました。
負けは負けなんで関係ないですが![]()
明日は棋院の講座ですー![]()
では、おやすみなさい![]()
↓↓ブログランキング参加中です。
よろしければ、クリックをお願い致します![]()
オンライン習い事サイト「カフェトーク」にて囲碁講師をしています。
↓↓下記リンク経由で新規登録頂くと、500ポイントもらえます![]()



