こんにちは♡

ものすごーーく珍しく本日2記事目です♪( ´▽`)笑


*追記*
たくさんのいいね!やコメントありがとうございます(*^^*)

今一度読み返したら、誤字脱字があったり、作り方の説明文も自分でもなんだか?なとこがあったので、少し書き足しました(>_<)

あ、でも、自己満程度←です(汗)
もし作られる方がいらしたらよかったらまた読んでみて下さい(>人<;)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



今季、マリンキャップがすごく流行ってますよね?♡

流行り物好きの私←としては一つは絶対欲しいアイテムでした‼︎‼︎♥︎



が、前にブランシェスのマリンキャップをレンに試着させたら何だかしっくりこない(´・_・`)←

ブロ友ちゃんとかみんなすごく可愛いのに(泣)





で、諦めかけたとこで。

ちびママちゃんの娘ちゃんがこの間DAISOのキャップをすごくオシャレに被ってて(((o(*゚▽゚*)o)))



昨日、さっそくDAISOへ♥︎

で、キャップと紐を購入しました!
{CD09EB44-6521-4A8D-A8C3-7D3328B459A9:01}
この紐は売り切り商品らしいので、もしなければ似たような物で代用して下さい(>_<)

ちなみに私は幅5mmのブラックを購入しながらました!



10年ほど前に買ったパンツから金ボタンを拝借ww
{4F503F46-038F-44E0-B92D-2257A116BA5A:01}




このままでもとっても可愛いキャップだけど、マリンキャップにリメイクしてみました♥︎
{F84450EB-6D60-47FC-BE89-10BDB057E640:01}








簡単に作り方☻

需要あるのかは、さておきww




紐を帽子の大きさに合わせて切る。
{56E7D215-68AB-4C70-A098-CA5118CD32E5:01}

切ったままだとケバケバなので、切った後毛先にボンドやのりを付けて固める。




{1C8F2625-3F78-43B2-A17C-08D24B518117:01}

毛先が固まったら、糸で縫い付けて輪っかにする。




{1C3D0350-ECF6-48BC-8AFB-CFD0FD29EE50:01}

あとは適当な位置にボタンを付け、輪っかを通す。
(縫い付けたとこは見えないようにボタン下にくるようにすると☻)

糸でボタンから少し離れた位置をキュッと紐を縫い、帽子にもその部分だけ縫い付けるとズレないし、それ風に見えるかも?笑



完成♥︎
リメイク時間10分ほどです*(^o^)/*


とっても簡単♩♩





おふざけモードですが(笑)
被るとこんな♥︎
{8DE724BD-ECEE-49F7-873C-764E61714F28:01}



レンに作った余りの紐とボタンで私の分も作ってオソロにして、これを我が家はマリンキャップとしたいと思います♥︎笑