おはようございます☻


前記事のお返事終わってます(>_<)♡
毎度遅くて本当にごめんなさいー‼︎‼︎‼︎‼︎

いつもありがとうございますヽ(;▽;)ノ







昨日は、初めてメイを一時保育へお願いしてみました‼︎‼︎‼︎


レンの通う園だし、3年前からレンもメイも毎日のように通う支援センターも併設されてるので、私も先生とはもう顔なじみもいいとこで(笑)




最近は、メイも人見知りがだいぶ良くなり、慣れた場所では私から離れて好きなように遊べるようになりました!

ホントに10ヶ月くらいまでは半径30cm以内に私がいないとダメで、それは自宅でも⤵︎⤵︎


ただ、今だにパパと2人でお風呂はもちろん、2階すらもパパとじゃ泣いて行けません←



しかも、レンも生粋のママっ子で(^◇^;)

朝目覚めたら私の抱っこで1階に降りたい‼︎‼︎とかご飯はママの隣がいい&食べさせて‼︎‼︎とか


先日もメイの小児科へ行ってる2時間パパとお留守番頼んだら、1時間ほどで「寂しい。ママに会いたい。」とずーっとしょんぼりしてたみたいww




実家は県外だからちょっと預けるのとか、もちろん無理。

義実家も遠くて無理。




そして、パパにすら預けられない状況で、先生たちが心配してくれ、

「少しメイちゃんも預けてママは息抜きしなね♡」

と、一時保育が予約いっぱいな中、無理矢理組み込んでくれ、今回に至りました(;▽;)

本当、ありがたい‼︎‼︎‼︎



こういう周りの助けがあるから、私も今の子育てが出来てます(*^^*)







今回は初日なので慣らしで3時間。

次回は5時間半ほど。


来週は、友人の結婚式で東京まで日帰りで行くのでその間の9時間ほど、お願いする予定です(>_<)





昨日、初日どうなるかな?と心配もしましたが、レンの一時保育の時より泣いてなかったみたいだし、遊んだり、ご飯も食べ、先生のおんぶで寝たりとやっぱりそこは2人目?たくましいww




たった3時間だから、どこに出掛けることもなく

gapとかH&Mとかスタバとかバースデイとか...
行きたいとこは全部往復2時間半はかかるからね←




家でのんびり朝風呂したり、雑誌読んだり、TV観たり...

何でもないことばかりだけど、1年以上ぶりに1人になったので、何もかも新鮮タイム♥︎リフレッシュ♥︎






レンが生まれてからかれこれ3年半。

2人育児になって1年1ヶ月。


その間、お一人様出来たのは10回もないかな?





もっと一人になりたいも本心。

でも、今しかないこのベッタリ可愛い時期を大切にしたいも本心。




周りに助けてもらいながら上手くリフレッシュして、自分なりのいい子育てしたいなぁと思います( ´▽`)






*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 



なんだか思いの外語ってしまったww


最後に最近のレンコーデ♥︎
{7DCE7A22-BA6D-4B6F-A222-FE8D779A6D27:01}
ニットカーデ:H&M(92)
ロンT:楽天
パンツ:チャオパニックティピー(95)
靴:コンバース(15)
ニット帽:しまむら
ダテメ:DAISO

このニットカーデ☻
よーく見るとジャケット風な襟付きでお気に入りです♥︎



レンはまた風邪引いたりと、ホントに毎週小児科通いが終わりません(´・_・`)

困ってます←