おはようございます♡





最近、実家に来てから、それはそれはレンお得意の「ママりーん!ママりーん!」コールが激減しましたw

レンは何故かパパを”パパりん”と、ママ(私)のこともいつの間にか”ママりん”と呼ぶようになりました(^◇^;)笑



その代わり「じいじ、どこ?」「ばあば、いない!」と初孫に激甘なじいじ&ばあばに付きまとっています(笑)


お風呂も今までパパとすら2人ではほとんど入ったことがないレンが(すぐママも!と言うから)一昨日&昨日とじいじと2人で入ったからビックリ∑(゚Д゚)


私の産後の入院期間中に、お風呂と寝かしつけをさせる必要性がある両親は少しでも慣れさせておきたいみたいで、ちょっとずつチャレンジさせてます!

全てその辺も両親にお任せ~





あ、ビックリするくらいレンから「パパりんは?」とかいう言葉が一切ありませんw


パパから毎日電話かけてくるけど、レンは10秒くらいで勝手に切ろうとするし←


うん。パパ、ドンマイ♡笑









 
さてさて!

昨日はじいじとの散歩帰りに買ってもらったお米の粘土にハマり、それはそれは長い時間(午前1時間、昼間1時間、夕方30分、寝る前30分)やってました♪♪

{AE415C9B-B01F-4A0A-B88E-B3D1F7DA9E9C:01}

やま?

細かいのを積み重ねては楽しんでた(*^^*)






アカチャンホンポで離さなかったらしいw

{A877E131-FA28-47ED-9746-31C4C57818AB:01}

全色出すとまだ混ぜちゃって色が一変にすごいことになっちゃうので、小出しにその時その時で違うものを3色ずつ出しました!




カニを作ってたら、レンが片目&鼻2つとか付け出して、ピカソ風?いや、キモキャラ風の仕上がりに♡笑
{969F5C7D-67FD-4C7A-A338-FCBA21B2580D:01}












レンは、急に思い出したかのように、お腹の赤ちゃんに話しかけたり、チュウしたりしてくれます♡♡

{B6FE0A01-AA8D-45DD-B0EF-DC9A5AB9D632:01}

今日で34w4d!

4日前に健診があり、元気でしたが、1977gと標準内ではあるものの平均より小さめかな?

このままだと3000gはいかないかもなぁ(°_°)





てか、あと3週間程でいつ生まれてもいいくらい(*_*)

早い~‼︎‼︎
まだ新生児服の水通しやら、入院準備すらしてません(笑)

↑またギリギリじゃないとやらない悪いクセw






「まっちゃっちゃ(抹茶)じゅーす、どーじょ♡」って言いながらあげてました(笑)
{B4AEC46C-87F6-48C6-A342-C6D7796630E6:01}

赤ちゃん、そんな渋いの飲むかな?笑