おはようございます♡
ここはオニのお面を作る手作りブース!
↑スタンプラリーの景品のうまい棒&キャンディーをもらって、早く食べたくて仕方ないレンは撮られる気ゼロw
やっぱり一眼レフって、キレイ‼︎‼︎‼︎
ついに今日から里帰りします(>_<)‼︎‼︎
うぅ~、やっぱり最近は居心地の良さが自宅>実家になりつつあるので、今週はいろんな馴染みの支援センターの先生&ママ友に仲良しのスーパーのレジのおばさんにまで(笑)別れを告げるのは寂しくて仕方なかったです。・゜・(ノД`)・゜・。
あ、レンはよくわかってないので(笑)
「じいじ、ばあばのうち、いくー♡」
「でんしゃ、のるー♡」
↑新幹線だけどw
と、それはそれはここ最近楽しみにしていて、パパとの別れはさほど...いや全く寂しくない様子w
こういう時、ママっ子万歳♡←
荷造りも土曜の内になんとか終え、ダンボール大7箱に‼︎‼︎笑
パパがいない時間に集荷お願いしたから、宅急便のおじさんに別居するかと思われたんじゃないかと思うくらい(笑)
今まで普段も妊婦でも腰とか痛くなったこと一度もなかったのに、今回は1~2階を何往復もしたり、しかも詰めた後の大きな段ボールを持って1階まで降りたり(何も考えずに詰める順番間違えた(-。-;)
まぁ9ヶ月の臨月近い妊婦がぜっったいやらない方がいい事ばかりしたので(笑)夜は腰に激痛がヽ(;▽;)ノ
パパに寝る前にマッサージしてもらって、次の日には完全復活したから良かった♡
まだアラサー‼︎‼︎イケるわ‼︎‼︎笑
最後の土日は仲良しのお友達と連チャンで遊べて、レンもすごく楽しそうでした♡
土曜は近くの公園で、フリマやスタンプラリーの企画、出店などもあるイベントがあって行ってきました♪♪♪
真剣です(*^^*)
みんなで完成品をパチリ♡
ちなみに左3人はみーんな同じ3月生まれの同級生♡
たまたま会ったママ友のパパさんが写真が趣味らしく、一眼レフで親子写真も撮ってくれました♡
↑スタンプラリーの景品のうまい棒&キャンディーをもらって、早く食べたくて仕方ないレンは撮られる気ゼロw
やっぱり一眼レフって、キレイ‼︎‼︎‼︎
欲しいなぁ...(((o(*゚▽゚*)o)))
日曜も午後は支援センターでお友達と遊んで、帰り際にはみんなで同じポーズでパチリ♡
3人共、同級生~*\(^o^)/*
3月29日生まれのレンだけど、こうして仲良しの同級生の子がたくさんいる今はギリギリこの学年になれてよかったね♪♪と思う今日この頃(*^^*)♡
さぁて、実家に帰ったらグータラ娘になるぞ~( *`ω´)笑
いってきます*\(^o^)/*