おはようございます!
レンは赤ちゃんの時は哺乳瓶のゴムっぽさを嫌がり、一度もミルクを飲んでくれなかった子ですヽ(´o`;
昨日は支援センターで敬老の日のプレゼント制作をしました☆
写真は家にあったのをとりあえず入れたから1年前の写真ですσ(^_^;)笑
目と口はレンが描きました♪♪
あとりんごやドングリなどはレンがペタペタ貼ってるのをバランスよくなるよう私が指示w
2歳児らしい可愛い作品になりました*\(^o^)/*
里帰りの手土産にちょうどいいや♡←
あぁ~、そろそろ本気で荷物を詰めなきゃな(-。-;
ホント追い詰められないと出来ないタイプです(笑)
とりあえず、帰る時の新幹線(2時間弱)での時間潰し用にこの2冊を購入しました!
めばえも悩んだけど(付録はアンパンマンのミニポーチ&シールセット)レンはそんなにアンパンマン命っ子ではないので、おもちゃの方がいいかなぁと思い、げんきとベビーブックに♡
もちろん当日まで隠しておきますw
気に入って遊んでくれるといいなぁ( ´ ▽ ` )
今まで第二子出産に対して「もうすぐお兄ちゃんになるんだから!」とかプレッシャーになりそうなことは極力言わないようにしてきましたが、さすがに昨日あまりにも外ですぐ抱っこというので(もとから外はほとんど抱っこ)ちょっとだけ心の準備を...と
「今、ママのお腹にいる赤ちゃんももうすぐ生まれるんだよ。生まれたら赤ちゃん歩けないから抱っこすることが増えるの。だから、お外ではなかなかレン君を今みたいにすぐに抱っこは応えられなくなるんだ。」
「もちろん、赤ちゃん生まれてもレン君のことは大好きだし、お家では今まで通りたくさん抱っこできるけど、少しずつ外も歩く練習しておこうよ?できる?」
と聞いたら、すっごい悩んだ顔して...
「わかんない...(._.)」
まぁ、そうだよね!
生まれてみなきゃ、出来るか分からないよね!
私自身もわからないし(´・_・`)
産後もなるべくレンに我慢させないようにしたいけど、やっぱり今みたいに100%は応えられなくなるから、あと1ヶ月ちょっと存分に甘えさせてあげようと思います!
そんな会話を夕方したからか、夜に急に閉まってあった哺乳瓶でジュースが飲みたいと言い出したので、仕方なく牛乳を入れてあげました(^◇^;)
本人なりに照れてちょっとニヤつきながら飲んでます(笑)
レンは赤ちゃんの時は哺乳瓶のゴムっぽさを嫌がり、一度もミルクを飲んでくれなかった子ですヽ(´o`;
人って変わるのね(笑)