

今日、気温は上がったけど…
そんなに暖かく感じなかったのは
私だけ

明日からまた気温下がるし
身体がついて行かないょ

それと私にとって
嫌な季節が始まりました

1月中旬から
黄色い粉の敵がな
襲ってきてます…

まだそんなに酷くないから
薬飲むほどでもなぃんだけどね

先週末ぐらぃから
風邪の症状なのか
花粉なのか
よく分からない
症状が続いてて…
鼻のムズムズ…
喉のイガイガ…
おまけに微熱…
今日の朝
あまりにも寒くて
熱でもあるのかなと
計ってみたら
34.3℃

まれに34℃代
たたき出すから
そんなに気にしてなかったけど

会社に来てから
ダルイし
ボーっとするし
熱計ったら
36.5℃…
低体温の私からしたら
立派な微熱…
これ以上ひどくなる前に
病院行こぉと
病院に行ったら
去年に続き…
風邪か花粉か
分からな~い

去年も
どっちか分からないって
言われて…
結局は花粉だったんだけど…
今年はどっちなんだろぉ

熱出すのは
秋の花粉だけで
充分だょ

今以上に熱が上がったら
風邪の可能性のが高いけど…
微熱はまだ続いてるけど…
わかんない

しばらく
大人しくしてます

みんなも
体調崩さないよぉに
気をつけてね

ちょっと前から
コンパクトな
加湿器が欲しくて
ずっと探してたんだけど …
やっと出会えました

携帯じゃなぃよ

電気を使わなぃ加湿器

節電しなきゃだもんね

ホントは
もぉ少し大きいのが
欲しかったけど
なぃよりはいぃかなって

中にフィルターがあって
自然に蒸発してくれるんだって

開けるとこんな感じ↓↓
お水はそんなに
入らなくてもいい

地震とかで落ちて
水浸しになるよりは
全然いい

元々、加湿器は
2つ持ってたんだけど
1つは会社に提供しちゃって

もぉ1つは
お家にあるけど
電気代もかかるし…
エコじゃなぃ…

乾燥ひどいなって
思う時だけにしよぉと思って…
十分な湿度は保てなぃけど
このコンパクトな
持ち運びが便利な
『ちょこっとオアシス』に
お世話になります

車でも使えるし
便利だね
