昨晩のガイド 祝今年初の水温10度超え!
昨晩は4時間コース前半のみの出撃!
一ヶ所目は1時間ほどやってノーバイト。
南風の影響かな?
移動して二ヶ所目。
ファーストバイトは乗らず、2バイト目を乗せて54cm♪
と思いきや続かない。
魚のポジションが変わったかな?
と私もゲストと共にキャストして探ることにした。
回遊を当てるために二手に分かれてキャスト。
私の投げたタイニーに
すかさずゲストに食ってきた方向にキャストしてもらうが音信不通…
更に移動。
ゲストに一本!
昨日まで釣れてないエリアだったんで期待値が上がる♪
ここでも二手にわかれてキャスト。
私のタイニーにバイト!
60cm3.6kg
ゲストにすかさずその方向へ投げてもらうとバイトしてきた!
が、乗らず💦
その後はアタリ無しで終了。
ゲストは今晩も前半出撃予定。
昨晩のポジションを踏まえてゲストに良い魚を釣ってもらおう!
お疲れ様でした^_^
昨晩のガイド
4時間コース前半は1投目から景気よく
お、これは…
新たな魚が入ってきた気配!
と思ってたらやはり厳ついサイズが食って来た⁈
しかし、ゴリ巻きしすぎてボート際で暴れてラインブレイクw
ライトに照らされた魚体は体高のあるこれまたピンシャンな5kgクラスやった。
残念。
半泣きのゲストに笑う船頭w
ええ魚が入って来てるのは間違いないのでこのまま粘ることに。
しばらくすると、
最近のNRシャッドの釣れ方はもうオッケー出せるレベルだな^_^
アタリの大きさがちゃいます。
手がやっぱイラッとするんやろね。
その後はアタリなく、3バイト2フィッシュで終了。
お疲れ様でした!
変わって後半。
一ヶ所目はノーバイト。
二ヶ所目は鉄板エリアに移動。
そしていいアタリ♪
最近ホンマ59が多いなあ。
測る人によっちゃあ60になるんやろうけどやっぱその辺はキッチリしとかんとね^_^
そのあと、もう1発
予定通りの時間に来てくれて予定通りの時間にアタリがなくなったんで移動。
このところ不発やけど夜明けに爆発力があるエリアに。
・・・・・・、
ノーバイト💦
のまま終了。
なんやろなあ、ことごとく夜明けを外してるなあ😅
ちょっと展開を変えやんといかんね。
結果、59×2、50×2。
可もなく不可もなくって感じ。
今日から暖かくなるし、また展開が変わるでしょう。
対応出来るよう頑張ろ。
お疲れ様でした!