
釣れない問題。
釣れない問題。
多分難しく考えすぎ笑。
難しく考えずにシンプルに一つのルアーでやり切ったら意外と簡単に問題解決すると私は思う。
場所に合わせてルアーを決めるんじゃなくて、ルアーを決めて場所を探す。
実はこのやり方の方がシンプルで迷いがなくなってエリアを絞れる。
ウチのガイドやったら寒くなったらタイニーのデッドスロー一択。
やり切るエリアはハードボトム。
知る限りのハードボトムを回って釣る。
ただそれだけ。
ルアーがタイニーなのは単純に冬に1番いい魚が釣れるから。
Gガード付けたら1番根がからないルアーやし。
冬の琵琶湖ならタイニークラッシュ、アイアンシャッドのウェイテッド、ウチではやらんけどバイブレーションのスロー、デスアダーミドスト、ミノーとかの表層i字など。
ルアーローテーションなんか無視して一つのルアーでひと冬やり切ったら記録にも記憶にも残る珠玉のバスをキャッチすることが出来ると思うよ!
知らんけど🤣
たまたま見たYouTubeなんやけどシンプルでめちゃくちゃわかりやすい動画やった。
岸際をひたすらバイブレーション。
まさにそれ。
シンプルに一つのルアーをやり切る。
ライブスコープなんて別になくても釣れるし難しく考えずに一つのルアーをやり切ってみよう!
なんでもやり切ったら答えがでるはず😊👍
知らんけど🤣
もっかい言うたった🤣
#一つのルアーでやり切る
#ルアーローテーション要らんし
#冬の琵琶湖はおもろいよ
クラッシュオリカラセット予約受付!
モンストロGのバスとウグイロゴマークをナミさんが着色したアパレルの第四弾!
12ozプルオーバーパーカー。
今回はナミさん独自の色彩がより引き立つ発色が鮮明なプリントになりました。
めちゃくちゃカッコいいです!
セットになるオリカラも今回はチャートとウグイsilverとウグイgoldの3色。
本日19時から11/6までご予約受け付けいたします。
今回も代引きのみの販売です。
クレジットを選択されますとこちらからキャンセルさせて頂きますので悪しからず。
あと、箱が壊れてるどルアーの使用に支障のないものの返品交換は受け付けませんのでご理解下さい。
何かしら支障がある場合は返品返金のみの対応になります。
発送は12月中頃の予定です。
以上をご理解して頂ける方のみご購入くださいませ。
宜しくお願いします。
予約はこちらから↓↓↓
Instagramはプロフィールからどうぞ。
※年内に発送可能なパーカーの数に限りがありますので締め切りからのサイズ変更は出来ません。
1月末頃の発送予定で再度受注します! パーカー単体もやります。
#Gストア
#ナミさんパーカー
#クラッシュオリカラ
モンストロG70MHC
先日のインスタライブでも紹介してたモンストロG70MHC。
フリーリグ専用に操作性を重視して作ったらタイニーとシャトルも最高に使えるという竿が生まれてしまった。
私自身、今まで作った竿の中で1番いい竿が完成しましたよ。
持ちおもりのないバランス、絶妙なティップの硬さ、あえてパワーを下げてバットまで美しく曲がり、ちょうどいいグリップエンドの長さがパワーを引き出してくれる。
軽く感じるのにパワフルなロッド。
こんなMHロッドは今までに見たことがない。
MHロッドとしては史上最高の竿だと自負してます。
触ったらすぐわかると思う。
来年の2月末の発売予定です。
興味ある方はツララのイベントに行って触ってみて下さいな😊
#モンストロG70MHC
#フリーリグに最高
#シャトルに最高
#タイニーに最高
#来年2月末ごろ発売予定
@tulalajp