GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1314ページ目

呉鰻の入れ物

2008052421470000.jpg
焼酎瓶に入れようとしたけどはいらへん(゜ロ゜;

串カツ

2008052414580000.jpg
食べ放題の串まるで遅めのランチ

何本やろ?

シンクで泳がしてみた

浮力、柔らかさ共にイメージ通り完璧


Goooグッド!

二尺豚

呉鰻の具







サイズカット








出来上がり(*゜▽゜ノノ゛☆









カイデえェ~

www





なに釣るねん!?

ハドルストン鰯カラー

魚矢さんに行ってきた。


久しぶりに松本さんと熱く話しをしてきた。


松本さんは相変わらず研究熱心だった^^


2008052117170000.jpg
新色やそうです^^




ハドルストン8インチの鰯カラー


鰯カラーが好きだラブラブ!

クリスピークリームドナツ

2008052022320000.jpg
できたてはサイコーd=(^o^)=b

お土産買ったし今から大阪カエル

なんに見える?

2008051920270000.jpg
傘でおま。

20年前に働いてた飲み屋の客の忘れ物^^;

物持ち悪い私としては非常珍しい貴重な代物かな。


急に降りだしたなぁ~

タイミング良く雨降る前に帰れた。

ラッキー^^v

素晴らしい!!



欲しいラブラブ!

ナンボ出したらつくってくれるんやろうラブラブ!

そろそろ

そろそろ鰻の活動時期になる。





池原ガンガンに通ってた頃は、



ひたすらロクマルと鰻を探してた。


そう、わたしのなかでは鰻はロクマルと同等の扱いやったラブラブ!



鰻を見つけると6kgサイズのバスを見つけたのとかわらんぐらい興奮してた。



釣って食べるのだ。



うまいでぇ~~~ナイフとフォーク




うなぎもねえ70cm超えると信じられへんぐらい引くんですわ叫び



サイドワインダーのEXヘビーロッドがぶち曲がる叫び



多分サイドワインダーつこて鰻を狙ってたのは私ぐらいちゃうかな^^;



山ミミズのキャロライナリグ・・・みたいな^^;



見つけたやつはギャングでやっつける。



食うもんやからあり。





一度奥村さんに湖上で



ナナマル釣ったでぇ~~~と



鰻見せたらドン引きやったことがある^^;







呉鰻用の超ロングポークがええ具合に熟成できてるから



いよいよ完成かな。


50cmのポークビックリマーク



バスのアフターと鰻の活動時期がかぶるから



8月まではマッチザベイトやと思ってる^^;



そんなこと思うのは俺だけかな^^;

現場調査見積

2008051614020000.jpg
現場調査見積現場調査見積現場調査見積現場調査見積・・・
の繰り返し^^;