GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1289ページ目

要チェック

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009020415210000.jpg
湖西発信のワームメーカー
ツルギとカズハ。

説明聞いて納得。

でかいのんに効きそうや^^

練る

このところ妄想を練りに練って、ひとり笑ってるにひひ



すでに妄想でドーパミンが分泌するのを感じてドキドキする。



これから一年、準備しながら更に練る。



練りに練って・・・



一気にボン爆弾




久しぶりに



あのころの熱い思いが蘇えってなんかみなぎる力を感じる。



頭ももんっのすごいまわるわ^^



時間の許す限りイメージを練りに練って・・・



イメージはリアルになればなるほど実現できる^^



あ~~~、考えるだけで幸せやぁ~^^









明日は交代で私が中央さんでデビル兄貴は魚矢さんで売り出しだ。



おいらはバイトの売り子なのだ^^;

ごっついやん!

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009020314370000.jpg
うぉ~~~!

でけた^^

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009020215570000.jpg
で~けたでけた^^


それではみなさん、インテックスで(^^ゞ

デビル8展示棚

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009020212570000.jpg
デビル8の展示棚、あとでデビル兄貴の事務所にいって


仕上げはおいらが貼る!


まだまだ現役の職人やからね。


明日から魚矢の売り出し3日間プラス大阪Fショーも業者日含めて3日間デビル8にかかりっきりだ。




来週は池原にいってグイウーを拉致って東京に送らなあかん。


ええもん作ってもらうには本物を渡さんとね^^

ええ話しができた^^

えらい雨やったw

えらい雨んなかみちに迷うし・・・

仕事は無事終了やったからええけど^^;


疲れたけど今日はええ1日やった^^



ルアーの打ち合わせしてきた。

やっぱ超一流と呼ばれる人はほんまにすごいわ!!

塗装一つにしても聞いたことのない最先端技術を持っている。


今日は何回、

それすんげぇ(゜ロ゜;

を連発したことか。



とりあえず、グイウ~とニジ~のサンプルを作ってもらうことになった。

それともう一個すんげぇ塗装したやつ。

国内で数人しかできない最先端技術でおま^^v

めっさ高いけど試す価値ありあり^^;


わくわくするねえ^^



私はルアーで魚を釣ることっていうのは魚を騙して釣ることやと思ってる。


バスがでかければでかいほど、

賢しこければ賢いほど、

騙せるキーがある。


ハチマルクラスを騙せるルアー。


それが完成すればまさに魔法のルアーやん^^

嫌な雨

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-20080204213336.jpg
今日はハチ公広場でシキハリ。

雨がうっとおしい・・・


夕方に魔法のルアーの打ち合わせをするよてい。

オッパイ作るより簡単でしょ^^

フィッシングショー参考出品

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009012713550000.jpg
浮力アップ、飛距離アップ、バイト数アップ、、、


デビル8用ポークでおま!


小魚がつつきまくり。

爪が暴れまくり。

だからアピールはMAX級。



とりあえず参考出品^^;

36km地点

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009012514470000.jpg
近所のレンタルビデオに行ったら大阪女子マラソンまだ走ってた。


第一回大会は小三やった。


当然自転車で追っかけたよ^^;

あかんときゃあかん・・・

昨日の結果、、、


いわゆる完全試合・・・



長谷川君と二人で一日真剣にやって


私の朝一ハドルストン8インチでの1チェイスのみ・・・


60ぐらいやったけど・・・



それだけですわ^^;



やり切った感はあるけど、、、



あかんときゃあきまへん^^;



長谷川君と二人でボウズは始めてやった^^;



こりゃ、近々にリベンジいかにゃあならんな。





12年ぐらい前かな、


長谷川君と知り合ったのは。


秋に知り合ってそのまま長谷川君とひと冬一緒に湖北で釣りした。


私が本格的にバス釣りにのめり込んだきっかけは長谷川君と知り合ったからかも^^;


しょっちゅう一緒に釣りしてた。


その後、長谷川君はトーナメントにのめり込み、


私は池原にどっぷりいっちゃってた^^;





湖北の住人のガイドは極寒の冬が真骨頂ビックリマーク


長谷川君は昔から冬のライトリグがうまかったけど、


現在はシックスセンスの域に到達してはるw


彼のチョイスするエリアは常に巨バスのにをいがプンプンしてるもんやから、


極寒のなかでも集中力を途切れずに釣りができる。


この時期いつも予約でいっぱいの長谷川ガイドだが、


このみぞうゆの大不況のあおりか、


現在若干の空きがあるそうな。



耐えがたきをしのび、しのびがたきを耐え、


でかいのん一発爆弾


なんてSMちっくなバス釣りを味わいたい人は


http://www.okubiwako.com/


長谷川ガイドいってみるべし^^