GO FISHING 〜釣りに行こう〜 -1268ページ目

いざさ寿司と夏野菜

たっぷりの夏野菜がジグオさんから着弾^^


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080920500000.jpg


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080921030000.jpg


もぎたてやと言うてたからはよ食べよう^^








Y企画のボスからはいざさ寿司が。


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080920110001.jpg


サバに


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080920110000.jpg


サケに


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080920100000.jpg


昆布巻きとさんま^^


さんまが好き^^





誰に?

南海難波駅前で


誰にでも尻尾をふる


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080918300001.jpg


まる乃。


常に動き回るから滅多に写真を撮らせない^^;













Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080918300000.jpg


呼んだ?

ビーム

覚醒剤常習者の判別方法がある。


怪しいやつがいたならば、

手をピストル型に構え、


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080712520000.jpg


怪しいやつに手ピストルを向け、


真剣な眼差しで


ビーム、ビビビビビビ・・・!!


と言ってやると・・・



クロなら避ける。


マジで。




ノリピーにやったら避けるんやろか・・・



蒼い~うさぎ~


き~っと待ってる・・・




結構ショッキングなニュースやった。


今の池原

久しぶりの池原で感じたこと。




人が全然おらへん。



すばらしい^^



好きなタイミングでどこのポイントにも入れる。




釣れる釣れへんは別として、



人がおらんのはビッグベイターには最高な状態なんちゃうかなあ。



ビッグベイト投げる理想はエリアで1投目にキャストできることでしょ!



平日はほんまに人が少ない。



でかい魚は確かに減ったけど



それ以上に人が減ったからチャンスは逆にうpしてるんちゃうかなあ。




ほぼ満水で白川も水キレイやったし、そこらじゅう流れ込みでマイナスイオンでまくり!



池原行ったらほんまいやされるわ~ニコニコ




次は泊まりでいってこよかな~なんておもてます。










グイウ~ツ~ゲッ!

今日は一年ぶりに池原へ行ってきた。


まきぞうさんのフランポワーズ号で社会見学&グイウ~漁に!?




8月ネストは見つからんかった^^;


・・・けど


極上の獲物を引っ捕らえてきた^^v


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080522490000.jpg


追い求めてた理想のサイズ♪


うひょひょひょ・・・^^


やっと型がとれる!


これと瓜二つなものを作ってもらうで~\(^-^)/













いやいやしかし、


これから私はまきぞうさんからなんと呼ばれるんやろか?


師匠がいて、


コーチがいるから・・・




トレーナー?


監督?


軍曹?


ボス?


ジーパン?


ゴリさん?








デュークだけはあかんで^^

デュークはいてるから^^;





大甘計画

そこに居ると聞いて喜び勇んで行ってみたものの・・・


段取りが悪すぎるんと、不注意で全部パー(T_T)


こんなことを経て、地道な努力を経て・・・


トライ&アウトの繰り返し。


いつものことや^^;





今日も一つ学んだ^^


また一歩近づいたでぇ~♪

ニューアイテム

ミミズを捕る時、ストレスなく掘れるよう




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080320370000.jpg


クワを購入音譜



こないだ琵琶湖で掘ったけど、めちゃめちゃ使えるグッド!



デカイドバミミズは枯れ草と土の間に居ることが多いようだ。



だからこいつで




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080320380000.jpg


さくっと枯れ草をそいで、




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080320380001.jpg


こいつで掘る!



二役^^



これはプロの堀師の道具やわ^^



池原、今年めっさ鰻が多いんやってラブラブ!



ちょっと調査にいかなあかんラブラブ!









んでから、




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080320410000.jpg


これビックリマーク




一目惚れですわラブラブ!



頑丈やときいてたし、




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080320410001.jpg



先端がかえしになってるのがヨロシイんちゃいますのん^^






ん~~~



腹が
Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080320400001.jpg


冷えるわい



なんてね^^;




オオニベのごっついのんもこれの兄弟が捕らえたと聞いてるし、



安心して使える!



紐を体にくくりつけて使おうにひひ






ブラザーシップ

船を物色中。


型は古いが時化には強い。

次はそんな船を買うつもりだ。


シーバスのチャーター船みたいな。



船底は琵琶湖仕様に緑色に塗ろう。


ウィードのふりしてね^^






池原ではアルミを茶色に塗ってた。


バスに対して、流木やから気にしやんといて


みたいな^^


魚の反応、めっさかわるよ!


至近距離でサイトすんのにシルバーはないやろうとおもて茶色に塗ったら効果抜群やった!


材料、ラッカースプレー二つ。


まともに塗ったら足らへんから伸ばすように塗る^^;

1200円ぐらいで魚が逃げなくなるよ^^v



見た目が美しくなくなるのが唯一の欠点やけど・・・^^;












今日も定位置のキンタマ枕で
Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080212300000.jpg

シエスタ中。

1000円渋滞

Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009080110500000.jpg
土日恒例1000円渋滞・・・


京都に向かってるんやけど、


土日の移動は夜中にしなあかんなぁ。


盆休みはえぐいことなりそやね^^;

いつ完成するかな

掛川の別荘にニューアイテムが。


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009072514110000.jpg


ジープや~^^


昔はジープでよく波乗りに行った^^


懐かしい^^



ほんでから、建設中の


Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009072514480000.jpg


露天風呂!!



ここはどんどん天国へと進化してるw



内装になんぼほど金かかんねん?


と聞いたら、



わからん、と答える実録ミナミの帝王だった。




Sound & Bar [ JELLY  BEANS ]-2009072502380000.jpg