淡路軟体生物狩 | GO FISHING 〜釣りに行こう〜

淡路軟体生物狩

ふ~


今帰った。


私の電池が切れる前にうpしておこう。




あのあと・・・


見えタコゲッツビックリマーク

足元をす~~~っと泳いで壁の穴に入ったから


デビ8をぶらさげてシェイクしたら一発やった^^




開祖デビル兄貴の一撃爆弾

数は釣れんけどサイズがグッド!




兄貴の兄貴登場ビックリマーク

いよっ


オクトパスブラザース^^





日が暮れて10本あしの

アオリちゃんドキドキ


4号エギやのにちっちゃぁ・・・^^;





場所を移動して、デビル兄貴の言う、淡路NO.1のベイトが集まる漁港へ。


わおwww


夜ナブラやwww


すんごい数のベイト。


ベイトの正体はサヨリちゃん。


2億か3億匹はおるで目



シーバスがガンガン食ってるが、ルアーに反応しない・・・


こういう時はどうするねん?と


小川健太郎博士に電話してみた。


状況を説明したら


グリーン系のミノーを逆さに結んでゆっくり三角の引き波をたててください。


んっ???


緑のミノーを逆さに???


またおかしなこと言いよると思いつつ、やってみた・・・


ら、


一投目にボシャっwww


出たひらめき電球


が、のらんかった^^;



おおお、健太郎さすがや!!


相変わらず気持悪い釣り方を知っとる^^




デビル兄貴はメガのワンオーツーを男の早引きで


次々にサヨリをゲッツ!?



スレだす^^;



私はそのサヨリをもらってジグヘッドに着けてキャストした!



出たwww


けど、サヨリだけ持ってかれた^^;



ありあり^^


楽しかった^^





なんだかんだやってタコも結構釣れた^^


今日の私の感想は、、、


淡路の蛸はまだまだいけまっせぇ~^^





あかん、電池が切れる・・・ぐぅぐぅ


ぐぅぐぅ・・・