
顧問の先生方や関係者の方々のご協力のもと、無事に今年も終えることが出来ました

中野特別支援学校に外部指導員として関わるようになって4年目、総合文化祭への出演は3回目になります

1回目・2回目は20分の演劇枠で出演していたのですが、顧問の先生が減った事もあり負担を減らすため、今年は15分枠でエントリーしました

一応ダンスパフォーマンス枠となっているのですが、どの学校も色々な趣向で発表します

文化祭ですもんね、つまり様々な表現活動を通じて、子供達の可能性を広げる意図もある訳です

合間の転換時間はどれも10分ずつなのですが、プロフェッショナルなスタッフさんの力で何とか8校が無事に発表出来ました

私は中野校の脚本・演出・振付を担当しました

でも舞台に乗せるにあたって予め色々制限を掛けられ、こちらからは「最小限」の要求に納めたのにも関わらず、どうしてもやって欲しかった照明を間違われたのには閉口してしまいました。。
まぁ他にもここまで来るのに色々ありましたが、子供達は精一杯頑張りました

ご父兄も大拍手で子供達を迎え、喜んでおられました

それで全て良しとします

打ち上げのお料理、いっぱい撮ったので、せっかくなのでアップします〜











顔は疲れてますが、充実感には溢れてます。。
皆さま、お疲れ様でした〜




『島田洋子』Official Website はこちら


