
NofuzzNolife #21
2012/01/30 (mon)
@ustream
start 23:00 → end 24:13
記憶のカケラ
■ ヴィジュアル
・Norio Ramone <口パクbot
■ トーク内容
・記憶のカケラ
~猫のvega ちくわ <MRにvegaっていうせわしない曲があったな
~SF 転送装置=スキャン=コピー≠切り取り ∴元が消える必要はない
~記憶 長>短>一瞬←ディレイここ。時間のコントロール。記憶の連続
・みやむー
~ヱヴァ作曲家氏とbulbエンジニア氏とのツテで「空間系ギタリスト」としてご指名
~すごいコーヒーマシン 蒟蒻畑w ネスカフェ
※iTunesだと1曲200円でした。割とりったま何処?><的な…
・ギターを始めたきっかけ
~小5同級生のギターで「なんてきれいな音だろう」と開眼。彼も今もプロ。
・30分 話すこと終わり
~MC突然振られた時みたい「きさま喋れよー」
・ライヴ5日前 衣装2着分ラインは決定(Tad案)
・皮細工に興味 <新グッズ♪?
~裁縫は苦手 編み物は鎖帷子
・“さてエフェクターをバラそうかな”
■ 演奏
・(ダークな憂いのメロディ)
・砂の音~(優しいLOOPUSぽいメロディ)
序盤にディレイの曲を2.3曲
律さんのディレイサウンドは、深層の心象風景を呼び起こしてくれます。その意味で、聴く人の記憶に届く音ですよね。そう思うのです。