0105 ritsu___:NofuzzNolife #07 ustream | Go into Spark

Go into Spark

好きなものは好き。楽しくいこう。

ritsu___ ストリーミング放送

tritonic angel

NofuzzNolife #07
2012/01/05 (thu)
@ustream http://www.ustream.tv/channel/ritsu-guitar
start 23:15 → end 24:45

■ ヴィジュアル
音に反応する蛍火のようなプログラムを使って。
既存スクリーンセイバーを律さんがスクリプト調整したもの

■ トーク内容
・先生と靴屋さん~機能とファッション
・フルオートVJへの関心~多要素複合の美意識
・体育座り~電車~×ガンダム世代
・アニメトーク
・サブカル師匠
・無口キャラ×2
・好きなライブハウス <MARZ、CHELSEA、AREA

■ 主な演奏曲
・(アーバンな曲)
・(優しいユラユラな曲)
・tritonic angel [LOOPUS] w/ドラムマシン

 放送直前までプログラムをいじっていたという新しいヴィジュアルエフェクトが、美しすぎました。音に反応して画面の中で七色の光がユラユラ泳いだりパチパチスパークしたり。特に後半の実演で感度を上げて優しい曲を聴かせてくれた時には、魂を抜かれそうな勢いで魅入りました。何だか時折幽玄の人魂のように見えたよ。
 海底をさまようような深夜版の静けさをまとったトリトン(この曲は演奏される度に七変化します)が、この演出によく似合っていました。気持ち良かったです。
 前半に二度ギターを弾いてプログラムの実験をした後は、ゆるゆると終わりそうで終わらないトーク。何度か「もうこんな時間」と仕切りかけるのだけど、チャットに反応してついつい話が続いてしまうのです。律さんは昔からチャットが大好き。微笑。
 トーク内容はサブカル大会でしたぁヽ(゚ω。 )ノ bulb麺は(チャヂくんを除いて)アニメ熱いみたい。序盤には先生、終盤にはタケさんサンちゃん達也さんのお話も出て、律さんの交友関係を網羅しそうなホコホコ楽しいgdgdでした。笑