link : http://youtu.be/Q93j2TDobas
2011年10月11日 ZAZI 2011-2012 A/W Collection @渋谷WWW
チャゲフェスオープニングに行われた
アヤコシラタマ氏の3つのブランド
STIGMATA、NOISE NOISE NOISE、SEXY DYNAMITE LONDON
のファッションショー。
ショー自体の感想は別に書いたので割愛。
ピンと張り詰めた緊張感と期待感に満ちた始まりから
光いっぱいのラストへと何かが解放されてくような心持ちで観ていました。
ブランドごとに3つの楽曲が展開するのですが、
STIGMATAのノスタルジックなベールを被ったループギター
NOISE NOISE NOISEのダンス曲に被せるノイズや人声に
これって律さんの曲だろうなぁ多分なぁと自信なく思っていたのですが
3曲目のSEXY DYNAMITE LONDONで大変キャッチーなポップロックに転じたもので
あっ、やっぱり気のせいかな、違うよね、私の知らない洋楽だねっ
とか思い直した私です。
ところが先日12月16日のbulbライヴ。
中盤で新曲として披露された曲がずばりこの3曲目の「SDL」でありました。
あひゃ。律ヲタ落第…(¬_¬|||
この動画のver.では
律さんの打ち込みとギターにシラタマさんの歌を入れたプレ型だと思うのですが
生の元気なツインドラムが入って
ドロップチューニングのベースが唸ったら
よりアメリカンなグルーブが感じられて、カラッとピーカン上昇気流な感じ。
今回は初披露なので中盤でしたが、
何なら大ラスに裸照明で聴くのが相応しいような。
青い鳥ともHAMとも違う方向に振りきれていて
だけどもその明るさがとてもbulbらしく感じた1曲でした。
でも何より…
ぎたーそろがとってもかっこいいんですよーーーーー!!!o(>ヮ<)o
全部見ればいいさと思うけれど「SDL」は5分9秒からです。笑
(因みにこちらのファッションアイテムたちは
ただ今予約を追加受付中だそうです。年内30日まで。)