ラストYUHI | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

こんにちは!!昨夜はやっと宙公演を観てきました~~

ラスト祐飛&すみ花ってことで・・・泣く準備はしていったんだが、ぶっちゃけ一滴も涙出ず。

 

芝居はまたも途中で睡魔に襲われ、話の流れからすると劇場でなにか警察沙汰があった?模様で、誰かがそのあと自殺したらしい→犯人はそんなに重要な人物だったのか??っていう疑問が残ったけど、特に解明されなくてもいいや。



話の内容としては、思ったより悪くはない・・・けどサヨナラ臭があまりないので、拍子抜け。このトップコンビの恋愛物は飽きるほど観たので、そんなにドラマティックなものは期待してなかったけどね。



それにしてもテルの美しさと脚の長さがが半端ない。セリフの語尾に女子っていうかおばさん?を感じるときがあって、祐飛邸(役名忘れた)の前で正体を暴くシーンは『もしかしてテルって○根?』って思った。あの役はちょっと難しいね、壮さんだったらうまくやりそうだけど ←おい



とにかく芝居でもショーでも専科!!の北翔さんの歌謡ショーがたくさんあって正直胸焼け気味。もちろんうまいんだけど、あそこまで一人で全部やらせることはないのに。昭和っぽさと垢抜けない感じが中高年には受けそうだけどね、とにかく歌わせると濃すぎる。



すみ花ちゃんは歌が上達したなー。そしてすごく痩せたね。現代的な役よりもちょっと古い時代の役(古代ではない)が合う。もう、あらゆる役をやったよね!!ここ最近だと彩音ちゃんの次くらいに娘役では充実したヅカ人生だったと思う。作品に恵まれる=劇団からの愛、だよね。



今後は雪組で活躍が期待される鳳翔大ちゃんが、本公演では久々に大きめの役だったのかな?まさかの黒塗りでしたが、小顔でかっこよかった。芝居はうまい!!ってレベルではないけど、健闘してた ←どんだけ上から



それにしてもどうしてこんなに宙娘は化粧がアレなんだろうって子が多すぎ。メイクダウンしてる子がほとんどだと思うんだけど、どうなんだろう!!研1だと思うけど、罰ゲームレベルの子いたわ。ロケットで発見したんだけど、男役か娘役かの判別もできないほどだった。誰も言わないのかよ?みたいな。



肝心の祐飛さんは・・もう最後の力を振り絞ってる感じだった。痩せすぎ!!余裕で50キロないよね。往年のオーラは風前の灯?とにかく無事にこのまま公演を乗り切ってもらってゆっくりしてもらいたい。。それだけ!!まだまだ出来るのに・・・ってくらいに余力を残して卒業するのが理想だった。


祐飛さんはヨンホゲあたりが旬だったのかなぁ。月組時代は弟系キャラが萌えたけど、いまや大人の男を余裕で演じるところに時の流れを感じますわね・・・。



宙の下級生事情は・・・細かくはチェックしなかったけど、りく愛を筆頭にちょいちょい目ぼしい子は使われてる感じだった。春瀬くんは・・・もはや埋もれつつあるかも。もったいないね。私のイチオシ風馬翔くんは相変わらずいい感じだったにこにこ♪あの濃さ、たまらない。ダンス以外でももっと使われてほしい・・・(充分使われてる方だよな)


最後の劇中劇は豪華でよかったわね。ああいうベーシックなショーが観たかったのに相変わらずミキティは分かってない。気まずくなるような間合いのスパニッシュなんていらん!!