花組新公② | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

その他気になった生徒など



新公ではいつも濃いところ(本公演でも充分濃い)をみせてくれる梅タソ(天真みちるちゃん)は、今回は紫峰さんの役なのかな??ピーフジ率いるジョセフの手下Bって感じなんだけど、相変わらずの小芝居力を発揮。


周りの状況に合わせて表情やリアクションがコロコロ変わって目が離せない。今回はクールに決めてくれてそんなに浮いてなかったッスよワラ激しいダンスもちゃんとこなしてました~



すごく芝居がうまいなと思ったのは、本役さあやの孤児院長を演じた花奈澪ちゃん。

彼女はベルばら新公で、急きょれみちゃんの代役を務めたことで覚えた生徒なんですが。今回のショーではサックス吹きの少年を演じてます。落ち着いた声で優しくも厳しいメアリーを演じました。男役でもいけそうなクールな顔立ちの娘役さんです。



孤児院の子供たちに何と姫花がいて釘付けになっちゃいました((゚m゚;)

姫花よ、君のアニメ声は子役にピッタリなんだが・・・誰よりも可愛いのでその扱いが悩ましい!!どうにかならないもんなんだろうか!!頑張れ!!



孤児院のルイスくんは研1の優波さん。お化粧頑張れ、って感じなんだけどもルックス的には良い男役になりそうな感じがする。同じくカフェやパーティー場面に出ていた同期の蘭舞ゆうさんも非常に美形で、これまた将来かなりの存在になりそうな予感。(←96期ですが認めざるをえない華やかさです)



笑顔がキュートで女の子っぽいけどスタイルがいい舞月なぎさちゃんはカフェ店員で発見しました。そしてハマと一緒に出てくる謎のピンスポを浴びるナチスの男(口元しか見えない)でした。

カフェでは92期の神房さん(←美形)と小芝居してるんだけど、端でなんだか色々やっていて可愛かったな~



ご贔屓は超出番少なかったんだけど、某OGの着用したコート(本役さんは着てない)がすごく似合ってて可愛かったわ。本人的にはあまり納得してないみたいなので、東京新公では満足できるといいな!!



ラストのカゲソロは仙名彩世ちゃん。全ツでいいところを見せてくれたと噂なので、もっと役がつくといいんですけどね。大人っぽい顔立ちで素敵な生徒だと思うんですが!!



この組ではちょっと可愛い位では役がつかないのが厳しい。初花さんとか、春花きららちゃんとか超絶かわいいのにな・・・。まぁ、可愛い子は役がつかなくても舞台を華やかにしてくれるからいいよねルン♪