必死に思い出してみる | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

今回の花の扱いについて・・・



蘭ちゃん邸(ご主人様=まりん)に沢山の使用人がいる。使用人1・2はめおつん・一花ちゃん(腰曲がってます)


その他の使用人は見た目がいいポジの生徒(新公学年かな)を使っているが、出番は少ない。

いまっち、マキシム、柚香、舞月、冴華、水美さんあたりを記憶してます。サブリナのときのような自由なアドリブっぽい動きはないかな涙



孤児院(院長はさあや)の子たちは娘役が中心かな。小柄で子供に見える生徒が選ばれた模様。

麻尋の妹とか菜那くららちゃん、研1さんあたりがいたかな。その中でも役名がついて、ちょっとホロリとさせてくれる役なのは大河凛ちゃん。野球バットの素振りがいい感じでした。


壮さん率いる悪者チームは、みつるを筆頭に瀬戸さん、ふじぴー、あとは覚えてないけど身長があってイケメン寄りのメンツだったと思う。こちらも出番ありまくりなわけではないけど、銃撃戦になると「アデューマルセイユ」の射撃演習のように急に踊りだすんですね~ワラそのシーンはかっこいいよ。



酒場のメンツは、まあ様、だいもん、きらり、ゆま、はるちゃん、あまちゃきあたりだったかな。ここはご祝儀であまちゃきが目立つシーンです。基本酔っぱらってるんで、変な歌を歌っています。


その他は警官やナチス軍?(ハッチ率いる)になったり、街の人で小芝居をしたりしています。



「命の尊さ>>金」をテーマにしたいのか分かりませんが、ツッコミどころも満載です。

組子全員でゆうくんを見つめるプロローグが一番の見どころかもしれません♥akn♥残念なことに2回中2回とも前半は寝てしまいました。。