月新公☆学年別に…① | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

新公その他のキャスト


90期で目立ったのは…やはり響れおな(さやか)ちゃん。

自分なりの役作りで達者なところを見せてくれました。ひとつひとつのセリフに常に反応しているのがスゴい…


すーこ役のくれあちゃんは芝居も歌もダンスも上手い。やっぱゾフィやった人は違うわドンッ


91期の貴千碧(まんちゃん)は園加のお役。

月組トップ3には入るダンサーですからセンターをとるのには納得。
本人比で男役声が出るようになってきました!!

有瀬さぶちゃんは船頭ルイスンの役。
芝居心があるし美声だし、本役さんよりも存在感あった∑( ̄口 ̄)


92期の長、千海華蘭さんは群集芝居でも常に熱く、髪型にも気を配っています。花組の香りが若干しますねアップ

ホモナイ鳳月杏さんは、桃色軍服は×緑軍服が○です。声が男らしく良い雰囲気を作り出していました。

貴澄くんは本公演でメイクが上達した!!と喜んでいたのに…残念です。
素顔の綺麗さは誰にも負けないのにどうしてドンッ


そして93期は何故に男役は使われないか!!(怒)

きえちゃんは包容力のある温かみのある声をしてたし…輝城くんは小柄でも存在感あるのに。

94期はたまきちの独壇場です。
隼海くんも試行錯誤頑張ってたりするんだが…仕方ない。


95期以降と気になった娘役はまた夜にでもアップ