こんばんは
やはり今日は外出せず、ひたすらチャズルしてました・・・。(ただいま携帯充電中)
先ほど「mother」を見ていたら、新宿の高速バスターミナル(と化している)が出てきて私が利用したことのあるバスがちょい映っていた。
節約派の味方、高速バスは疲れるけど・・・最近のバス事情を知らないと損するかもよ
先週のムラ遠征は往復バスという超エコノミーな旅でした。行きは新宿南口発の「JRバス」・・・宝塚駅に止まるのでかなり助かる!!けど4列シート且つ、金曜夜は満席率が高め。(私が利用した土曜夜はひとり2席使えました)リクライニングもあまり倒れない&ブランケットも付いていないため、かなり苦しい。料金は5000円です。
帰りは2日前の夜に、楽天で予約してみた「VIPライナー」・・・初めての利用だったんですが、かなりオススメかもしれません
日曜夜の梅田発でしたが、ほぼ満席の大盛況。4列シートで女子専用車だったのですが窓側に座っている方の上からはミニカーテンがありました。シートはすべてピンク!!でラブリーな車内。(寝れば関係ないな)
ビックリしたのはアメニティの充実です。充分な大きさのブランケット(それでも足りない人のために予備もある)・低反発のまくら・腰用まくら(←これがあるのとないのでは大きな違いです!!)・ウエットティッシュ・ゴミ袋・DHCのコラーゲンドリンク・サクマのドロップ(キティちゃんとVIPライナーのコラボ缶)
脚を伸ばせる台みたいなものもあり、かなり快適でした。これで4500円は安い!!オススメ!
パンダのキャラクターで有名な?「旅の散策」バスも結構オススメです。週末夜は多分7000円くらいだけど、3列シートでリクライニングが超倒れるんで快適だった記憶が
名古屋行きしか乗ったことがありませんが、赤くて目立つバス「キラキラバス」もお気に入りです。
でも知らないうちに値上がりしてて、ちょっと割高になっていたのでコストパフォーマンス的には微妙なところかもしれないな。
高速バスの戦国時代化に火をつけたのは、「WILLER TRAVEL」なんじゃないかな?新幹線よりは少し安いけど、高速バスとしてはお高い。乗り心地が違うらしいんだよね・・・一度は試しに乗ってみたいね。
ヅカファン=旅のエキスパートだからオススメのバスあったら教えてください♪ぶっちゃけ新幹線に毎回乗りたいんだけど、そうはいかないもんでさ(泣)