辛口は今のとこ封印 | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

ごきげんようスマイルくんやっと遅めのブランチも終了し、選抜高校野球の準決勝を見ております。沖縄の興南高校の選手の名前がことごとく読めなくて笑います。みんな顔が濃くてカッコいい!!そして打線ハンパねぇよ・・・。


決勝に進出することが決まった日大三高野球部のグラウンドを見たことがあるのですが、夜間でも練習が可能な大きなライトが設置されていて強豪校は違います・・・。


さて、今日は宙「シャングリラ」千秋楽です。ご贔屓組じゃないので特に意識はしてませんが、ホントあんな1300のキャパに対してヅカでも人気が高いスターがこぞって出演している公演・・・チケット難でした。1回きりでしたが観劇できて良かったと思っています。


内容に関しては冒頭のカッコよすぎるダンスの後の淡々とした流れ・・・気づくとウトウト(ごめんなさい)。まさこ率いる何とか一座には笑わせてもらいましたけどね!!りくちゃん&愛月くんの疾走に拍手です。セリフも沢山あってスゴイです。でもビジュアル系チームだったらもっと嬉しかった。


扱いがとてもよくてビックリしたのは、ちーちゃん(蓮水ゆうや)。スタイルがいいし、お顔の骨格がメンズっぽくていいですよね。大ちゃん(鳳翔大)はロン毛でちょっと不思議な衣装でしたが、流行のウエスタンブーツが似合ってました。あんまりおいしい役ではないけどね、ちさきちゃんと二人してスタイルが良くていい並びです。


風羽玲亜くんが未だかつてない扱いでビックリ。研1の実羚淳ちゃんの等身バランスがやばかった(10等身くらいあるんじゃないんだろうか??)


娘役は特にカワイイ子いなかったけど、すみ花ちゃんのダンスは素敵でした。脚がきれいよね!!


とにかく終始、RPGをやってるような気分になりましたね汗FFか!!みたいな。宝塚ぽくない作品で戸惑いましたが、贔屓が出演してたら単純に嬉しいと思う。それに限りますね汗個人的に宙組のコスプレは完成度が高くて見ごたえがありますよね。うらやましいな!!