心の柔軟剤 | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

おはようございます!!毛穴も引き締まる冷たい空気でしたが、今日はとても体調も機嫌も良好です音符やはり自分の信念にそぐわない行動をするのは、精神上とても宜しくないことだと分かったのでスッパリ止めました。かなり大げさなんですけど、モヤは晴れたと思ってください!わたしは元気ですサン太郎


昨日の夕方には軽い足取りで宙「カサブランカ」@東宝に向かってました。千秋楽も近付いているので空席もほとんどなく、生徒も全力投球してました。わたしはA席のセンターという絶好シートでの観劇・・・近くに前のめり軍団がいたので、後ろのお客さんは可哀相だったな。


祐飛さんはどんどん痩せていくー。やつれていってるのかな?とにかく細いお体にBIG羽は重そうで、やっぱりもっと太ってほしい。でも5組中でアンニュイなトップがいても面白いので、そのままでいてLOVE


昨夜やたらとオペラでロックオンしてしまったのは、ともちん様(悠未ひろ)です。とにかくひたすら格好いいんですけど・・・。ソロ歌のとき、後ろの下級生チェックも疎かに見入ってしまったよね。女を一瞬たりとも感じさせない男役!!もっと下級生は見習うべきだと思うよ。相変わらず髪のセットも美しかったです!!(1ヵ月公演だけど、ヘアカラーをこまめに行っている。偉い!)まさこさん(いりす)も色んな役こなしてるよね・・・。フィナーレのとき、ちょっとあひの面影を見たきがしてホロっときました。


下級生もかなり濃い。アッキー様(澄輝さやと)・・・惚れてまうやろ・・・。男前すぎる件。やっぱりツボに入りつつある春瀬くん、自信なさげな頼りない笑顔が母性本能を刺激!!反則!!(絶対この子はくるよ)


娘役は、やはり大好きなせーこ(純矢ちとせ)をチェック。存在感・大物感あるよね!!新公主演してないのが悔やまれる本当にいい娘役だと思う。月組に来てくれないかなぁ・・・なんちゃってワラもっと観たい!!


宙組っていいよね・・・。観るといつもそう感じるけど縁はあまりないの。花同様に上級生の層が厚いから、専科いらずかもしれない。萬さん・ソルさんは今回絶対に必要不可欠だったけどね。お二人ともお化粧・役作りをみても女性と思えない完成度の高さ!!萬さん、定年なんてまだ早すぎると思うわ。浮橋では光源氏を演じられたけど、ほんとに自在です。なかなかあのレベルのジェンヌは育たないよな・・・素質なんだろうけど、努力されてるよね!!


あぁ、やっぱり行ってよかったハート夜霧がなんとかていう歌がとてもいいわ!!心に深く染み入る作品よね!!久々に心からリピートしたい♪と思う作品に出会えて良かったです。

あー、HAMLET!!どうだったんだろうかビックリごめんなさい忘れてました・・・。(月担失格発言)