おはようございます仕事納めなのに朝からデイリーやサンスポの昨夜の写真・記事を見てジンワリきています。まだ実感ないんだけど、やっぱりお別れなんだなぁ・・・。
楽を幸運にも見た友(担当)が出てくるのを待って日比谷に行ったんだけど、なかなか終演しないの。
別れを惜しんでるのかしらと思いながらも観劇出来なかった(であろう)瀬奈会の列を横目に待っておりました。友人にはもちろん涙はなく、「面白かったよ~」って一本締めのことなどを話してくれました。
何時間も寒空の中で待つのが辛かったので、夕飯を食べて20時頃外に出たら・・・もう生徒出始めてるし!!
あいちゃんの後ろ姿と、彼女の叫び声を聞きましたあいちゃんお疲れさまです。
その後、オトキチ(同期OGがたくさん手伝いに来てた)の超絶美人姿を拝んで、あひの男前な袴姿を拝む。
これまたお手伝いに来てたOGがたくさん集まって送り出していました。確認できたのは星風エレナ様。
アサコさんは、もちろん大トリで出てきて。いつものアサコさんでした。
でもあんな笑顔を見るのはレアなことなので、近くに来てくれたときに「死んでもいいかも!」と胸がいっぱいになってしまった。大劇のときと同じようにバラ(今回は白)は組子にあげたので、なにも持ってなかったけど
その後、ご贔屓にバラを見せてもらったけど喜んでました。(ファンにあげてる生徒もいたけどね)
私はもちろんご贔屓の入り出が優先だったけど、少しでもパレードが見られて良かった。
これからは霧矢大夢率いるを応援していきますよ~。紫子も確保
です。
贔屓は今日ムラに帰って、明日には集合日なのです。ちょっとこのスケジュールはどうかと思いますが、2月早々には新たな公演が始まるんですもんね。ジェンヌって大変だ・・・。
月組の千秋楽を待って何かが公式になるんでしょうか。の集合日でもかなり衝撃を受けたので、これ以上のビックリはない気がしますが・・・。現時点の宝塚においては、集客に直結する人事なんてないと思っているので。
それだけじゃないにしても、代わりのない無二の存在って生徒がいない気がするわ。もう誰が辞めても驚かないわ。