お疲れさまですダラダラ過ごしていたら、もう外は真っ暗・・・。
両親は新宿の厚生年金ホールでコンサートがあるらしく、犬と留守番です。
相撲を見ながらこたつでPC・・・横にお菓子でもあれば最高なんですが、ナシ
ご贔屓はもう東京に来ているかしら・・・。まだ先だと思っていたのに、4日後には初日
早寝早起きの1か月が始まりますが、息切れせずに完走できるのか
新公が終わるまでは、夜も遅いので仕事→一度家に帰って夕飯→日比谷に出勤コースなのでしょうか。
なるべく外気にあたらないように、避難しないと風邪をひきそうです。。
そういえば新公の配役はまだかしら。やはり今回もあの方なのでしょうか・・・
89~91期には実力のある生徒さんが結構いるような気がするのですが、見た目の華やかさに欠けるのかな。
新公はまだまだ勉強の場ではあるけど、一応お金払っているんですがっていうものは観たくないですな。
よっぽどのことがないと今回も観ないと思いますが・・・友人のご贔屓さんに素敵なお役が付けばいいな!!と心から祈ってますよそれにしてもヒロインが誰なのか一番気になります。
ねねちゃんのポスター画像からすると、やっぱりビジュアル重視がいいかな・・・。超下級生の予感。
今日も結局また録画した夢アパを観賞してしまいました
あー様(花瀬副組長)の美しさにうっとり・・・。月娘の最高峰美女は、やはり彼女でしょう。