どなたか教えて・・・ | やさぐれな毎日DX

やさぐれな毎日DX

趣味の宝塚を中心に、美味しいもの紹介や自分的ビックニュースを気が向いたときのみ更新する適当なブログです

ビックリ!!中詰めはあの感涙のシーンなのですかためいき

派手な衣装も過大なセットもなし、黒のシャツとパンツ、裸足で麻子さん一人が踊ります。

なにも偽ることが出来ないシンプルすぎる空間を支配している麻子さんに涙がこぼれました。


ダンスの技術うんぬんと言うより、男役のダンスとは何ぞやということが集約されていたように思います。


そして、ほっこりするようなシーンで涙が乾き、絶対にあるであろうと信じていた黒燕尾服の群舞未だ見ぬ明日に(←帽子はありませんが)

研1の愛希れいかちゃんを含んだ総勢何人だろう??っていう大人数です。

わたしのご贔屓の初大階段・黒燕尾デビューです祝

階段から落ちないように必死だったのか、特筆すべきものはありませんが・・・他にいろいろ観たい子がいたので覚えていません汗

燕尾服の群舞では、眉間にシワが出来るくらいの苦悩の表情or挑発的な表情を希望です。

いつもは全然揃ってない群舞も今回ばかりは、なかなか揃っていましたううっ...


もちろん娘役さん達との絡みも満載。

月の娘たちはダンサーが多いため、見応えが特にございますね。

みっぽーの身体能力の高さには毎回驚かされます・・・。もえちゃん然り。


記憶が曖昧なのですが、その娘役たちとのダンスの後だったかに麻子様がシャンソンっぽい歌を歌うんですが・・・どなたか原曲をご存知でしょうか??

上手から銀橋を渡って歌うんですが・・・ホントにステキな歌で・・・知りたい!

母がシャンソンを習っているので、曲名だけ分かれば何とか・・・。



あ、今日からコインブラ開幕ですよね♪

残念ながら行かないと思いますが、まりもお母さまの最後の星での舞台なので気になります。

大橋でお見かけして、マリア様のような包容力のある微笑みを下級生ファンに下さった(笑)・・・。

そっと後ろ姿を「よろしくお願いします」と拝んでおきました♪